東京1/6(日)12:30~【ファナティック読書会】テーマ:『あけましておめでとうございます!新年一発目!~前代未聞!?2019年に読むぞ!という本を語る「未来読書会」~』*お一人様・初めての方大歓迎!
東京1/6(日)12:30~【ファナティック読書会】テーマ:『あけましておめでとうございます!新年一発目!~前代未聞!?2019年に読むぞ!という本を語る「未来読書会」~』*お一人様・初めての方大歓迎!
【ファナティック読書会初参加の方大歓迎キャンペーン開催!!】
東京天狼院のファナティック読書会に初めていらしてくださった方を対象に、
全国の天狼院書店でご利用いたただけるコーヒーチケットを1枚プレゼントいたします!
どうぞこの機会に、気軽に読書会に参加してみてはいかがでしょうか?
※受付時に、店頭スタッフに初参加の旨お伝えください。
みなさま、こんにちは! あけましておめでとうございます! 2019年も天狼院書店をどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフの岩本七海です!
1/6(日)、新年一発目のファナティック読書会を担当いたします。
東京天狼院にて12:30から開催です!
さて、みなさまは2019年の目標や抱負は決めましたか?
正月の雰囲気の中にいると、本当は特に何も変わっていないのに、新しい自分になったような気持ちがしますよね(笑)さっぱりした気持ちになったり、なんでもできるぞ! という気持ちになったり。
ただそれだと、正月を過ぎるとまた、実は何も変わっていない自分に直面することになります……! おそろしい!笑
まあ、変わることが100パーセント良いことではないのかもしれませんが、でも大抵の人には「自分のここを変えたいな」「自分のこういうところが好きじゃないから直したい!」と思うことがあるのではないでしょうか。
そこで、「人生を変える」書店、天狼院書店ならではの読書会を開催しちゃいます!
その名も、『前代未聞!?2019年に読むぞ!という本を語る「未来読書会」』。
普段の読書会は、自分が読んで「良かった」と思う本を、テーマに沿って持ってきてもらい、紹介していただいています。つまり、(当たり前ですが)自分がもう読んだ本を紹介していただいているのです。まあ、読んでいないと紹介できないと思いますよね(笑)
しかし! 今回新年一発目の読書会は、まさかまさかの「まだ読んでいない本」を紹介してもらいます!
どういうことかというと、2019年に読みたい! 読まないと! と思っている本を、なぜそれを読みたいかという理由とともに語っていただくのです。
2019年に読みたい本は、2019年になりたい自分にリンクしているのではないでしょうか。ビジネス書でも学術書でも哲学書でも小説でも漫画でも……あなたが「これから読みたい!」と思う本なら何でも構いません! なんでも、持ってきてください。時間の許す限り、何冊でもオッケーです!
それ、「積ん読」にしないで、読み始めませんか?
そう今回は、なりたい自分、在りたい自分に近づくために、読みたい本を読み始めよう! という読書会です。
読みたい本、読もうと思っているけどなかなか読めていない本、読まないとなと思っている本を、読書会で宣言することで本当に読み始めませんか?
そして今回は、いつもは何名かいらっしゃる聞き専(聞く専門)の方がいない読書会となります!
なぜなら、今回紹介していただく本は、まだ読んでいない・これから読みたい本だからです!
普段本を読まないけど、2019年は少しずつ本を読み始めたいな、という方のお越しもお待ちしております。その場合は、読みやすいエッセイなどからはじめるのも良いですね♪
本当に、どんな本をお持ちいただいても良いのです。自分が「読みたい」と思う本をお持ちください。
なお、紹介される本は現物をお持ちいただくと他の方も手に取ってみることができるので熱が伝わりやすいですが、なくても大丈夫です! ただ、今回は「これから読みたい本」の紹介ということなので、後戻りできなくするためにも買っちゃうというのはおすすめです(笑)
また、「本の紹介するの難しそう」と思われる方も心配ご無用です。
ファナティック読書会に来られる方は皆さま、聞き上手で優しい方が多いです。多少たどたどしくても、自分の言葉で話すのは楽しいですよ!
2019年、良い年にしましょう! そのためのスタートダッシュの読書会です! 前代未聞ですが面白くなると思うのでお気軽にお越しくださいね!
《ファナティック読書会とは》(※今回は以下に書かれている条件と多少ずれます)
「ファナティック読書会」という名の由来は、「好きな本を熱狂的に(ファナティックに)語る」ことだけが参加条件の読書会だから。
つまり、難しいプレゼンの技術や話のうまさは関係ございません!!
とにかく、お持ちいただいた本のどんなところが好きなのかを、思う存分語っていただければ良いのです!
また、『紹介していただいた本を実際に発注し、店頭に一定期間並べることができる』のも、ファナティック読書会の大きな特徴のひとつ。
自分の紹介した本を、他のお客様にも手に取ってもらうことができます!
自分の紹介した本に興味を持ってもらえたり、
「あの本、買ったよ!これから読む!」と報告してもらったり、
感想をシェアし合うことができたり……
本好きの仲間がいるからこそできる、読書の楽しみ方を味わうことができますよ!
【概要】
日時:1月6日(日)12:30~14:00
定員:15名
参加費:1000円+1オーダー
場所:天狼院書店「東京天狼院」
※CLASS天狼院「プラチナクラス・ファイナルクラブ」のお客さまは参加費半額にてご参加いただけます。
【参加方法】下記3ついずれかの方法でお申し込みください。
① 下のURLのピーテックスイベントページでチケットをご購入いただく(いちばんおススメ!)
②お電話でのご予約:東京天狼院(03-6914-3618)受付時間:12:00~22:00(火曜定休/金曜18:00~22:00)
③メールでのご予約:より、 件名に「1月6日ファナティック読書会(東京)予約」とご記入の上、お名前とご連絡先をお送りください。
《Peatixでのインターネットチケットお申し込み》
【注意事項】※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料無料問わず、講師、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・最小敢行人数5名様(万が一中止の場合、前日までにお知らせ致します)。
・本イベントと類似するイベントを現に開催しているか、またはその予定のある方及びその関係者のご参加を、固くお断りします。当該事実が発覚した場合、お申込み受付後であっても、申込受付を取り消させていただく場合がございますので、ご注意ください。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
関連記事
-
【名古屋4/2(金)】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》
-
【4/4(日)京都9:00〜】“朝活!”フォト散歩in蹴上・南禅寺・哲学の道~澄んだ空気の京都で、すがすがしい一枚を撮ろう!朝9:00~11:00《初参加大歓迎!》《スマホでの参加もOK!》
-
東京【3/7(日)10:30~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:中目黒おしゃれな「壁」巡り《超初心者大歓迎!》
-
天狼院トラベル【2021年5月3日(月祝)〜4日(火祝)ポートレート・ゼミ合宿】年間雑誌200冊以上!書籍表紙30冊以上を撮影するプロカメラマンと男女モデルさん同行!2日間で写真集を作り上げる!天狼院パーフェクト・ポートレートゼミ合宿!温泉街熱海で写真を撮りまくりカメラについて語り合いまくる2日間!《残り6席!》
-
《申込〆切:3/4(木)まで》【初開催!/2021年3月】各分野のプロフェッショナルによる、「天狼院パーソナル・コーチング」もう1人で悩まない!1人1人に対してプロの講師陣が個別フィードバック&指導!【初回キャンペーン価格/数枠限定】