東京・京都・福岡12/15(日)12:30~【ファナティック読書会📚】今回のテーマは『名刺代わりの小説』~本についてのんびりお喋りする読書会。初めての方・お一人でのご参加大歓迎!~
天狼院スタッフの鈴木です。
突然ですが、皆さんは「自分を表す小説」を挙げるとしたらなにがありますか?
持論ですが、小説って物語を楽しむだけじゃなくて、自分の価値観を作ったり、人生の転機になったりすると思うんです。
登場人物に共感して、自分も優しい気持ちになったり、奮闘する物語から、一歩踏み出す勇気をもらえたり。
僕の場合だと、沢木耕太郎の深夜特急を読んで旅に出たり、朝井リョウの何者を読んで、翌日体調を崩したりしました(笑)
たいそうなことじゃなくて、いいんです。
この本を読んでいる時の自分の状況が重なって深く共感したとか、小さい頃読んだ本のことを今だに覚えているとか。
そういう小さな物語は、きっと必ず自分の一部になっているはず。
そこで、12/15(日)のテーマは、「名刺がわりの小説」です!
この読書会では、本の紹介を通して、自分がどんなことを感じたのか。どんな思い出があるのか。本の紹介に止まらない読者会にしたいなと思います。
きっと話をしたり聞いたりする中で、いろんな発見があると思うので、ぜひ、皆さん語らいましょう〜!
もちろん、「聞く専」でも大歓迎です!
さらに今回は、東京天狼院だけでなく、京都天狼院、福岡天狼院も繋げて開催いたします!
各地域の皆様、ふるってご参加いただければと思います!
書籍のジャンルは問いません!また、紙媒体の本屋さんに売られているものであれば全てOKとさせていただきます!
漫画も雑誌も図鑑も写真集も!どんな本でも構いません。
お客様がこれは是非読んで欲しい!読まなきゃ損だ!と感じる書籍をお持ちくださいませ!
・東京・・・天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618 FAX:03-6914-3619
・福岡・・・天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL 092-518-7435 FAX 092-518-4149
・京都・・・天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805
京都府京都市東山区博多町112-5
TEL 075-708-3930 FAX 075-708-3931
※ファイナルクラブ天狼院のお客さまは会員価格にてご参加いただけます。
福岡天狼院(092-518-7435)受付時間:12:00~22:00
京都天狼院:(075-708-3930)受付時間:10:00~22:00
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
【限定2点!】【京都天狼院より!旅の音×京都天狼院福袋!】珈琲焙煎所「旅の音」さんとのコラボの福袋! 店頭、通信販売開始しました!《数量限定!》
-
【12月開講】5,000文字を最速40分でコンテンツに仕上げる「スピード・ライティング」特別講座〜「書くのが遅いコンプレックス」を解消するための3ヶ月集中コース〜《東京・福岡・京都・通信》
-
京都【12/21(土)19:30〜】初開催!話し上手・聞き上手になるための「雑談力アップ講座」〜面接、営業、婚活、仕事の対人関係に役立つ!会話が苦手・人見知り・あがり症などの悩みを解決させてコミュニケーション力を身につける1DAY特別講座
-
【12/27(金)京都】月に一度の本屋飲み会!TENRO-IN FESTA ×『悪魔のレシピ』(ライツ社)書店員が腕によりをかけて本の中のレシピでおもてなし!12月誕生の人もお祝い! どなたでもご参加歓迎!《お食事・飲み放題付き/初参加大歓迎》
-
京都【12/15(日)19:30〜】スペシャルトークイベント!『売れるために店をやらない 〜店で”表現”をするということ〜』珈琲焙煎所「旅の音」×アイスクリーム店「PICARO EIS」×京都天狼院《初参加大歓迎》