【京都4/7(金) フォトさんぽ/夜桜撮影会】サクラの季節は写真の季節!カメラを持って「京都天狼院」近くの『祇園の夜桜』を撮りに行こう!〔撮った写真をフルHDモニターに映して鑑賞会もできる/初参加大歓迎!〕
こんにちは。天狼院書店の山本です。
2017年1月27日、京都は祇園に天狼院書店「京都天狼院」がオープンいたしました!
ありがたいことに、四条大橋から3分。花見小路から90秒。歩いて「ぶらり」観光ができる、最高の立地でございます。
どれくらい観光地を巡ることができるかと言いますと……
2分7秒で祇園ど真ん中の「花見小路」に到着!!舞妓さんや芸妓さんが闊歩する屈指の花街です!
そこを四条通りに抜けますとすぐに、京都最大のお祭り祗園祭の行われる「八坂神社」に着きます。
そこから「円山公園」に抜ければ。春は桜を楽しめますし
そこからすぐに、なんと浄土宗の総本山「知恩院」に至れるんですね。
「知恩院」の三門と呼ばれる巨大な門は圧巻です。徳川秀忠の時代のものだそうです。
また「円山公園」に戻って、今度は開花亭の近くの池を左に折れて(八坂神社からだと直進)、池の橋を渡ると、あの有名な像があります! そうです! 坂本龍馬と中岡慎太郎の像です!
少し行くと「ねね坂」があって、「高台寺」に行くことができます。
豊臣秀吉の正室、北の政所の「ねね」ゆかりの寺院ですね。
ここからまた進んで、二年坂、三年坂方面に行きますが、途中で、坂本龍馬や中岡慎太郎、高杉晋作や木戸孝允など、明治維新の志士のお墓があります。
そして、そこから少し進めば観光名所・清水寺へも徒歩圏内!清水の舞台を見た後は「建仁寺」を通れば再び天狼院まで戻ることができます。
そう。京都天狼院の位置する東山区は、観光スポットが凝縮されているんです!!
これまで天狼院では「フォト部」という、プロのカメラマンさんをお呼びしてノウハウを直接教えていただける部活をおこなってきました。京都では「舞妓さん撮影会」を開催するなど、写真を楽しむ会が好評となっています。
本の先の体験『READING LIFE』を提供する書店として、本だけでは得られない、実際に「体験する」ことで身につくものをお届けする機会をたくさんおこなってきました。その中でも人気なのがフォト系イベントであり、しかも「京都天狼院」はこんなに数々の観光名所に歩いて行ける場所。
この会、やらないわけにはいきません!
みなさんで京都の観光名所を巡ってカメラを楽しむ「フォトさんぽ」、開催いたします!!
参加資格は、カメラを楽しむ心があればOK!
iPhoneでの参加も可能です。
いよいよ、本格的な春・到来!
桜の季節は、絶好の写真の季節でもあります!!
題して「古都の夜桜撮影会」!
今回は「祇園の夜桜」といわれる「円山公園」を目指し、カメラを持って出かけましょう!
ちょっと寄り道して、祇園白川や、時間があったら鴨川・高瀬川あたりも行ってみたいと思っています。
最高のロケーションで、最高の写真が撮れそうですよね!!
しかし、撮って終わりではありません!
京都天狼院に戻ってから、店頭にあるフルハイビジョンのテレビ画面を使用して、とっておきの1枚をスクリーンに映して、みなさんで写真を見せ合うところまで楽しもうと思います!
大画面で写真を楽しみながら、アルコールを一杯、なーんてこともできちゃいます!
じつはこのテレビ、かなり良い画質のものを導入しています。笑
たとえば人を撮った場合も、パソコンの画面や、カメラのモニターでは見えない、顔の細かいシワまで映し出してしまう画素数の大型テレビなのです。
この画面で、撮った写真をその場ですぐ確認して、みなさんで「今日の1枚」を見せ合うことで、一人じゃ楽しめない【大勢だからこその写真の楽しさ】を感じたいと思います!
天狼院のイベントに初めて参加する! という方、大歓迎です!!
iPhoneでの参加もOK!
一眼レフなどお持ちの方は、ぜひ、お持ちください。
カメラ片手に夜の東山に繰り出して、古都ならではの雰囲気をみなさんで楽しみましょう!
どうぞお気軽にご参加をお待ちしております。
【概要】
日時:2017年4月7日(金)19:30〜21:30
19:00 受付開始
19:30 イベント開始
19:40 京都天狼院出発
21:00 京都天狼院 帰還
写真シェアタイム
21:30 イベント終了
定員:15名様
場所:天狼院書店「京都天狼院」
参加費:1,300円
*Peatixまたは店頭での事前お申し込み制。
*受付の際に1オーダーのご注文をお願いいたします。
*本イベントはCLASS天狼院「プラチナクラス」(http://tenro-in.com/tsushin/15866)の方は半額で参加できます。
持ち物:カメラ(iPhoneでも大丈夫です!)
【お申し込み方法】
《Peatixでのインターネットチケット》
*お電話・メールでもご予約承っております。
お問い合せフォーム からタイトル【4/7 京都フォトさんぽ】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
【注意事項】
・参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805
京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:075-708-3930(京都天狼院)
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
《全国通信》【5/22(土)16:00~】自宅で簡単!初心者からiPhone一台で始める作曲講座!無料アプリ「GarageBand」を使って、オリジナル曲を作ってみよう!自作動画のBGMにも!《後日視聴可能》
-
【4/24(土)9:30〜】“朝活!”名古屋フォト散歩《初参加大歓迎!》《スマホでの参加もOK!》
-
【2021年4月】各分野のプロフェッショナルによる、「天狼院パーソナル・コーチング(小説編)」もう1人で悩まない!1人1人に対してプロの講師陣が個別フィードバック&指導!【特別キャンペーン価格/枠数限定】
-
渋谷【4/24(土)10:30〜ポートレート撮影会】1冊のノートで思い通りの写真が撮れるようになる!「シューティングノート」実践特別編!ポートレート撮影会in代々木公園 ─良い写真を偶然「撮れた」でなく、確実に「撮れる」ようになるために!プランニング〜撮影〜レコーディングまで濃縮で学ぶ1日講座!─
-
東京【4/24(土)16:00~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:神楽坂スナップフォト散歩《超初心者大歓迎!》