【3/3(土)お試し1DAY写真教室】カメラ初心者から卒業しよう。日常をスペシャルにする。プロカメラマン松本茜氏による写真教室(通称:茜塾)テーマ:“SNSのイイネ!を考える撮影会”〜横浜ぶらり町歩き編〜
・カメラ経験不問!
・プロカメラマンが直接指導!
・スマートフォン参加大歓迎!
・明日から撮る写真が変わる!
・写真を撮るのが更に楽しくなる!天狼院書店は、「READINGLIFE〜本のその先の体験〜」をテーマに掲げ、本の販売だけでなく、
本に書かれた知識を実践を通して学ぶことで、よりその内容を深く学んでいこうと多くのイベントを開催しております。その中でも、大人気なのが、部活と呼ばれるイベント。
部員はお客様。顧問の先生はその道のプロフェッショナルをお呼びして、さながら中学高校の部活のように楽しみながら実践的な技術を学んでいます。
落語部では実際に現役でご活躍の師匠が落語を披露してくださったり、女子部では、モデルさんがウォーキングや食生活など美しくなるための指導をされたりしています。
中でも大人気なのが「フォト部」。その名の通り、プロのカメラマンが講義やワークショップを通してカメラの使い方はもちろん、瞬間の切り取り方や物の見方など、本を読むだけではわからないことを直接指導する「本屋の写真教室」です。
本屋が行う!というくらい敷居の低いイベントであり
テーマは「写真を楽しむこと」
一眼レフなどの本格的なカメラをお持ちの方から、iPhoneなどのスマートフォンで参加される方まで誰でも参加OK!東京、福岡、京都の店舗ではオープン当初より毎月開催しており、その累計参加人数は2300人以上!毎回3割以上は初参加の方で、写真を撮るだけでなく、お互いの写真を見せ合うなど、楽しく部活動をしております。
こんにちは。天狼院書店の木村です。3月3日(土)11:30〜 天狼院フォト部を開催いたします!
大人気観光地「横浜」を歩きながらモデルさんの撮影!
教えていただくのは、プロカメラマン松本茜先生です。
初めての方にも丁寧に指導してくださいますので、お気軽にご参加ください。
カメラは持っているけれど、なかなか使いこなせていない。
写真はよく撮るけれど、自分らしさがわからない。
もっともっと写真の腕を上げたい!
という方ご参加お待ちしております!
ちょっとしたコツで、写真は劇的に変わります。
そして、今回はこんな新しい試みに挑戦です!
その名も、
あなたのイイネ!と、わたしのイイネ!を知る
『SNSのイイネを考える撮影会』
茜先生からのメッセージです↓↓
講師の松本です!
以前の感情を撮る撮影会で、私が撮ったものの中で一番のお気に入りにほとんどイイネ!がついていないことに気付きました。
これは大変。
イイネ!を知る必要があると考えました。
そこで、急遽、今回のテーマを提案します!!
その名も
『SNSのイイネ!を考える撮影会』
自分がいいと思ったものが必ずしも評価されるわけではない。
では、評価される写真にはどんな共通点があるのか。
それを知ることができれば、評価されるための写真を撮りにいくという攻めの姿勢も、今の時代大切な要素となりつつあります。
これを機に、自分の写真が見る側にどのように伝わっているか、考えてみたいと思います。
自分の写真を知ることで、新たな世界が開けるかもしれません。
一緒にチャレンジしてみましょう。
*参加希望の方は、専用のグループ内に当日撮影した画像を投稿していた来ます。
詳細は当日&専用グループでご案内いたします!
松本茜 作品集
こんな風に写真が撮れるようになりたい!!
カメラは持っているけれど、なかなか使いこなせていない。
写真はよく撮るけれど、自分らしさがわからない。
もっともっと写真の腕を上げたい!
という方ご参加お待ちしております!
ちょっとしたコツで、写真は劇的に変わります。
【撮影会概要】
日時:2018年3月3日(土)11:30~13:30(11:15受付開始)
11:15 受付開始
11:30 みなとみらい線「元町・中華街駅」改札前集合
地下2階 山下公園・中華街方面改札前
イベント開始
自己紹介
移動
撮影
13:30 終了(現地解散)
・メイン講師 松本茜氏
・参加費:4,500 円
*CLASS天狼院「プラチナクラス」にご加入のお客様は参加費半額で参加できます
*プラチナクラスについて・・・・緊急増席!【破格の割引サービス】「CLASS天狼院」~最上ランク「プラチナクラス」は全店合計100名様限定→150名様へ増席されました!~《詳細・決済ページ/全店舗・通信も利用可能》
・持ち物:カメラ
・定員:15名
ーーーーープロカメラマン松本茜よりーーーーーー
私の世界を大きく広げてくれた、カメラという道具。
カメラを手にした日から、まだ見ぬ世界を探し求めて、どれほど多くの旅を重ねてきたことだろう。
「自分にとって大切な人たちに、目の前に広がる美しい景色を見せてあげたい」
その想いをきっかけに一眼レフを購入したあの日から、私の人生は変わったとはっきり言い切れる。
カメラは嘘を写すことはできない。
目の前に広がる現実の中から、自分の感性で一場面切り取るという簡単な方法で、最大限に自分を表現できる、簡単で奥深いものだと思っています。そんなカメラを使って、今後の自分の人生に寄り添う出来事や景色たちを色あせることなく残していくために、皆でともに学び育んでいくための授業を展開していきたいと思います。
写真と真剣に向き合う時間を作り、これからのカメラ人生の可能性を一緒に広げていきましょう。
何気ない日常をSPECIALな写真に切り取る類いまれなるスキルを有しており、将来を嘱望されるカメラマン。天狼院フォト部では、その瞬間の切り取り方を参加者に教えている。
【お申し込み】
*本イベントはこちらのHPからpaypal(クレジットカード)、または店頭での事前お申し込み制となっております。座席が残っている場合は当日店頭にてもお支払いいただけます。お席に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
《一般》【3/3 (土)お試し1DAY写真教室】
カメラ初心者から卒業しよう。日常をスペシャルにする。プロカメラマン松本茜氏による写真教室(通称:茜塾)
《プラチナ》【3/3(土)お試し1DAY写真教室】
カメラ初心者から卒業しよう。日常をスペシャルにする。プロカメラマン松本茜氏による写真教室(通称:茜塾)
【ご参加予約】
当日、現地にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
天狼院書店(03−6914-3618)までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォームから、タイトル【3/3フォト部参加予約】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
【注意事項】
・有料無料問わず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。営業・勧誘目的のご参加の方はお断りさせていただきます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。サービスの利用ができなくなる可能性があります。
ただし、当社の許可を得た限りはこの限りではありません。・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・「天狼院フォトジェニック」や講師への直接の勧誘を固く禁じます。個展などへの出品等、仕事の相談がある場合は、天狼院のスタッフにご相談ください。
・撮影は、マナーを守って行ってください。撮影の際に他のお客様のご迷惑になると判断した場合、退室いただく場合がございます。
・「天狼院フォトジェニック」の肖像権に関しましては、それぞれのモデルに許容設定がありますので、SNSなどにご投稿前に、天狼院のスタッフ、その他、会員専用のページをご確認ください。
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
東京【3/7(日)10:30~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:中目黒おしゃれな「壁」巡り《超初心者大歓迎!》
-
天狼院トラベル【2021年5月3日(月祝)〜4日(火祝)ポートレート・ゼミ合宿】年間雑誌200冊以上!書籍表紙30冊以上を撮影するプロカメラマンと男女モデルさん同行!2日間で写真集を作り上げる!天狼院パーフェクト・ポートレートゼミ合宿!温泉街熱海で写真を撮りまくりカメラについて語り合いまくる2日間!《残り6席!》
-
《申込〆切:3/4(木)まで》【初開催!/2021年3月】各分野のプロフェッショナルによる、「天狼院パーソナル・コーチング」もう1人で悩まない!1人1人に対してプロの講師陣が個別フィードバック&指導!【初回キャンペーン価格/数枠限定】
-
Esola/湘南/福岡/通信【3/14(日)17:30〜】 新作映画『騙し絵の牙』吉田大八監督&天狼院書店店主:三浦崇典氏 トークショー開催!「キネマ天狼院/特別編」
-
渋谷【3/27(土)11:00〜ポートレート撮影会】1冊のノートで思い通りの写真が撮れるようになる!「シューティングノート」実践!ポートレート撮影会in天狼院カフェSHIBUYA ─良い写真を偶然「撮れた」でなく、確実に「撮れる」ようになるために!プランニング〜撮影〜レコーディングまで濃縮で学ぶ1日講座!─