【本屋だってやるときはやります】読書の秋?いえいえ、天狼院はビールの秋!!朝から飲める!?一日中いれる!?天狼院オクトーバーフェスト絶賛開催中です!
こんにちは、スタッフ山中です。
気づけばもう9月も過ぎていて、もう10月も後半。
日中も心地よい。もう秋ですね。
美味しいものも増えてきて 食欲の秋?
心地よい気温のもと スポーツの秋?
うん。書店というからにはやっぱり 読書の秋。
いえいえ、やっぱり違います。
天狼院書店といえばこたつがあったり、部活があったり、昼寝ができたり、なんだかおかしな本屋さん。そんな天狼院だからこそ、ただ読書を楽しむだけでは面白くありません。
10月といえばオクトーバー。
そう ビールの季節 !!
そこで私、山中の独断と偏見により ”天狼院オクトーバーフェスト” 開催することにいたしました!!
===天狼院オクトーバーフェスト概要==========================
☆通常のアルコールタイムである18:00~を撤廃!オールタイム飲めるようにします!
☆ビールの種類を大幅に拡大!お客様の声にお答えして、どんどん仕入れていきます!
☆天狼院内で飲食していただけるスナック(1カップ200円)もご用意いたします!
☆アルコールご注文+300円で軽食の持ち込み可といたします!
☆通常メニュー(アルコール:500円)に加え、毎週変わるスペシャルビール(700円)も登場!!
☆もちろん!アルコールを飲みながら買う本をお選びいただけます!
===========================================
なんとすばらしいオクトーバーフェスト!
ここで、アルコールの種類×おすすめのお席をご紹介いたします。
やっぱり、天狼院といえばこたつ!肌寒い日はみんなで入ってぬくぬく。暑い日だって冷やしこたつでひんやりと。そんなゆったりした時間のお供にはやっぱりおいしいビールです。
・アサヒブラック:従来の黒ビールのイメージとはかけ離れた、ゴクゴク飲めるビール。
・ハートランド:ボディが軽めだがキレがよく、爽やかな香りとあいまって清々しいビール。
・レーベンブロイ:麦芽100%のドイツビール。まろやかなコクとキレのバランスが良い王道の味わい。
・ハイネケン:グリーンのボトルがお馴染みのオランダのビール。さっぱりしており、ホップがフルーティーでとても飲みやすい。
・サッポロ黒ラベル:キレ、コク、苦みが三位一体となってダイレクトに楽しめる爽快な1本。
実はこちら、日本を代表する作家、村上春樹さんが好んで飲んでいるビールなのです!(「村上レシピ プレミアム」(飛鳥新書)参照)小説に登場するビールももしかしたらこれがモデルかも…?
しかも、彼は缶ビールよりも、断然 瓶ビール派なんだそう。
小説を読みながら、こたつに入って瓶ビール。うん。いい休日。
②スミノフ×テーブル席
天狼院にはグループで座れるテーブル席もございます。「今日の女子会は本屋さんで!」
盛り上がる友達とのおしゃべりのお供には、3種類あるスミノフはいかがでしょう?
スミノフ(アイス・グレープフルーツ・グリーンアップル):ウォッカをベースとした飲みやすい炭酸カクテル。
話の途中休憩にはは店内の漫画を読んでみたり。雑誌を読んでみたり。素敵な本に出会ったり。
二人でくつろげるソファー席。もちろんありますよ。「ちょっといい本屋さん見つけたんだけどどう?」なーんて誘ってみるのもありかもしれません。二人の時間の隣には女の子でも飲みやすいピンクのジーマはいかがでしょう。
ジーマピンク:23種類のフレーバーをブレンドし、透明でスッキリした飲みやすさが特徴の低アルコールプレミアム飲料。ピンクはほんのり甘酸っぱい日本の高級さくらんぼフレーバーです。
本がこれだけあるんだから、話のネタに困るなんてこともありません。
④カウンター×バカルディ
ワンドリンクで電源もWi-Fiも解放している当店は、お仕事場にも最適です。「今日は頑張ったし、休憩に一杯。飲みながらの方が仕事がはかどるってもんだ。」そんな時にはバカルディはどうでしょう。
バカルディ:バカルディ・ラムをベースに使用したカクテル
モヒート:バカルディラムをベースにした、ミントとライムのフレーバーが爽やかなカクテル。
ストロベリーダイキリ:ストロベリーの甘くて、爽やかなフレーバーが楽しめるカクテル
ピニャコラーダ:パイナップルとココナッツのフレーバーが広がる爽やかなカクテル
そしてこのピニャコラーダは、村上春樹さんの小説『ダンスダンスダンス』にも登場するカクテル!
本屋さんだから静かにのんだっていいんです。
一人でゆっくりとした時間を過ごしたい。開けたお席とは別に、奥には一人席もございます。好きな本に囲まれて、優雅な時間の初まりです。そんな日には日本酒。なんてのもまたかっこいいかも。
澪:ほどよい酸味と爽やかな甘さを味わうことが出来る日本酒スパークリング
みんなには教えない、自分だけの隠れ家みーつけた。
そして何と言ってもスペシャルビール!!
毎週毎週数量限定で、普段ではなかなか出会えない ビール をご用意しております。
こちらは仕入れた数が終了次第、その種類は販売終了し、新たな種類となります。
せっかく天狼院に来ていただいたなら、いつもとはちょっと違うビール。飲んじゃいましょう。
(こちらのみ価格が700円となります。)
10月14日〜のスペシャルビールは『COEDO〜瑠璃〜』です!
COEDOとは:埼玉県川越市に所在する地ビール。名称の由来は川越の別名「小江戸」
COEDO〜瑠璃〜:プレミアムピルスナービール。さわやかな飲み口が特徴。
普段ではなかなかお目にかかれない川越の地ビール『COEDO』数量限定となりますのでおはやめに。。。
*ビールの説明はすべてwikiより引用させていただきました。
そして!!店内での飲食は、1カップ200円でおつまみをご用意!
またオクトーバーフェスト開催期間中は アルコール+300円 で食べ物の持ち込み可といたします!!
この秋はビール飲みに本屋さんへ!!ひと味もふた味も違うオクトーバーフェスト!!
天狼院でお待ちしております。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
【天狼院公式Facebookページ】
天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
関連記事
-
★1月末まで10%OFF!【2021年3月開講】Photo「ZINE」講座!ZINEから写真集まで、累計200冊以上制作・販売している青山裕企氏に学ぶ!自分だけの1冊をつくるための2ヶ月集中講座《初心者大歓迎/東京・全国通信》《1/25(月)までの早期特典あり!》
-
渋谷【3/27(土)10:00〜ポートレート撮影会】1冊のノートで思い通りの写真が撮れるようになる!「シューティングノート」実践!ポートレート撮影会in天狼院カフェSHIBUYA ─良い写真を偶然「撮れた」でなく、確実に「撮れる」ようになるために!プランニング〜撮影〜レコーディングまで濃縮で学ぶ1日講座!─
-
渋谷【2/27(土)10:00〜ポートレート撮影会】1冊のノートで思い通りの写真が撮れるようになる!「シューティングノート」実践!ポートレート撮影会in天狼院カフェSHIBUYA ─良い写真を偶然「撮れた」でなく、確実に「撮れる」ようになるために!プランニング〜撮影〜レコーディングまで濃縮で学ぶ1日講座!─
-
東京【2021/2/6(土) 16:00〜天狼院フォト部モデル撮影会】夕暮れ〜室内〜夜の光まで!様々な光でもデルさんを撮影しよう!中野エリアスナップモデル撮影会《初心者/初参加大歓迎》
-
【福岡3/12(金)13(土)】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》