【11/28 Fri】忘年会で何やるか迷ってませんか?落語をおぼえて披露しよう!冬にぴったり、名作落語「時そば」を立川流泉水亭錦魚さん生ライブ!《落語部》
スタッフ川代です。
11月になり、いよいよ寒くなってきましたね。コートを着込んでも夜は凍えるくらいになりました。
冬と言えば、有名な落語「時そば」はほとんどの方がどこかで聞かれたことがあるのではないかと思います。
寒い冬の日にずるずるとそばをすするあの落語家さんの姿を見てるだけでおなかが・・・はあ。
立川流泉水亭錦魚さんをお呼びする、新作落語三本+お客様による即興落語実践講座!
今回、その「時そば」を披露して頂きます!おなかがすきますので、事前にお食事をすませてからいらっしゃることをおすすめします!
今年もそろそろ残り一ヶ月半、忘年会のネタに困っている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
今回の「時そば」、録音していただいてOKです。ぜひここで覚えて、コツを錦魚さんに教えてもらって、披露してみてください!
それから毎回大好評、落語の知識、面白さをシェアし、落語仲間もたくさんできた「落語討論会」、もとい「懇親会」を今回もやりたいと思います!
そもそも落語って何が面白いの?
落語のなかでも有名な落語って何?
初心者ならどれをきいてみた方がいい?
自分は何故落語にはまってしまったのか!
落語の一番の魅力は何か!
錦魚さんにもプロの視点からご意見をいただきつつ、研究会としてもすすめていきましょう!
もっともっと落語の魅力を、多くの人に広めてまいりましょう!
当日の流れとしては
立川流泉水亭錦魚さんによる演目二本
↓
自己紹介・落語討論会
↓
お客様による落語実践
↓
錦魚さんのしめの演目
というかたちをとらせていただきます。
初心者の方も、とっつきにくい落語の魅力を知るチャンスです!ぜひお越し下さい。
【概要】
日時:11月28日(金)
受付開始 19:00
開演 19:30
部費:2,000円
定員:30名
場所:天狼院書店「東京天狼院」
【プロフィール】
泉水亭錦魚(せんすいていきんぎょ)
1976年9月8日岐阜県生
1999年5月 立川談志に入門して、前座名「立川談吉」
その後「談一」「千弗」と改名し
2007年7月 二ツ目に昇進「泉水亭錦魚」と改名する
2011年11月 師匠談志死去により、兄弟子立川龍志門下へ、現在に至る
【お申込はFacebookページか問い合わせフォーム、もしくはお電話でもお受けします】
【11/28 Fri】忘年会で何やるか迷ってませんか?落語をおぼえて披露しよう!冬にぴったり、名作落語「時そば」を立川流泉水亭錦魚さん生ライブ!《落語部》Facebookイベントページ
TEL:03-6914-3618
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
【福岡2/12(金)13(土)】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》
-
関西初開催!【天狼院のゼミ相談会】「ゼミ」が気になっている!直接詳しく話を聞きたい!という方へスタッフがご案内します!なんでもご相談ください!《1/27・29開催!初参加大歓迎!》
-
名古屋天狼院でも開催します!【天狼院のゼミ相談会】「ゼミ」が気になっている!直接詳しく話を聞きたい!という方へスタッフがご案内します!なんでもご相談ください!《1/24・26・31開催!初参加大歓迎!》
-
【天狼院のゼミ相談会】「ゼミ」が気になっている!直接詳しく話を聞きたい!という方へスタッフがご案内します!なんでもご相談ください!《1/20・27開催!初参加大歓迎!》
-
★1月末日まで早割10%OFF!【2021年限界突破!緊急「速習」講座】iPhoneで撮り無料ソフトで編集!「今日から動画をはじめます」超初心者のための動画編集講座!《全国通信受講可能/30名様限定》