「早く安く」と 江の島で 探す土産は ワンコイン!《天狼院旅部》
写真・記事:熊谷藤生(天狼院旅部、チーム「はやくやすく」)
「は・や・く・や・す・く」のそのワケは
グループメンバー ひとりずつ、名まえのアタマをとってみて
並べた結果 出た言葉。
ジョークみたいなこの名まえ、
使ってきょうのテーマとし 何か作ってみたいかな。
「は・や・く・や・す・く」で 考えた
お土産 手軽 ワンコイン!
早速 見つけた 神社では、
ハートの絵馬が 500円。
彼と彼女の両方の 名まえ書く欄 できている。
けれど みんなで 「恋活中」?
相手の名まえ、書けないし。
早く 安くで その絵馬に 書いておこうか メルアドを。
知らす みんなの 胸のうち。
きっと誰かに 届きます!
きっと届く! の そのワケは、
そのあと見つけた ワンコイン、
小さな貝笛 500円。
笛吹く音の役割は
知らす 「あたしはここにいる」。
さて 江の島の名物は 白波洗う 島のこと、 どこの店にも海の幸。
その看板にでかでかと
「きょうはあります、 生しらす。」
しらすコロッケ、 しらすパン、
しらすバーガー、 ゆでしらす。
しらす、しらすと 告げている。
白い砂浜 見渡せば、遠くに浮かぶ 富士の山。
江の島 やはり めでたいか。
一富士・二鷹と行きたいが トンビ警報発令中、
しらすバーガーさらわれて、まだ見ぬ恋も 空を飛ぶ。
は・や・く・や・す・くの お土産は
きっと 笑顔を届けます。
思いも届くはずだけど、
恋のあるなし まだ しらず。
***
この記事は、5/30天狼院旅部にご参加いただいたお客様に特別企画として書いていただいております。
また、ライティング・ラボのメンバーになると、記事を寄稿していただき、店主三浦のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
【天狼院のメルマガのご登録はこちらから】
【有料メルマガのご登録はこちらから】
関連記事
-
【9月1日(火)18:00配信開始】本質を見抜き、魅力を最大限に引き出す「取材力」を身につける!「ビジネス書編集者が教える「超実践インタビュー講座」スペシャルゲスト株式会社自遊人代表取締役、クリエイティブディレクター岩佐十良さんに実際にインタビューします!《通信限定/全国100名様限定》
-
【2020年2/29(土)〜3/1(日)天狼院旅部】15のコンテンツから選んで自分の旅を「編集」できる!旅するライティング/ポートレート撮影/店主三浦の「ビジネスの作り方」講座・一人出版社のすすめ・最強の本の読みつぶし術/スナップ撮影/カメラの基本…天狼院の目玉ゼミ全部盛り!学んで・楽しむ「大人の修学旅行」天狼院旅部プレミアム in ”日本一の宿”石川県・加賀屋!《初参加大歓迎》
-
【天狼院旅部11/30(土)】熱海で学びと癒しを満喫する大人の日帰り旅~人生が変わる「時間術」/本屋が教える「本の読みつぶし講座」/プロカメラマンに学ぶポートレート撮影会in熱海/Lightroom編集&レタッチ講座〜日常から離れて自分の学びに時間を使う贅沢な休日~《お一人参加&初参加歓迎!講座受講料・温泉入浴料・昼食代・懇親会費込み》
-
《新企画!》【第1回5月25日 京都を楽しみ、京都で学ぶ 「月刊 京トリップ」】〜京都の魅力を再発見! あなたの見た京都を一つの記事に〜
-
【3/30土11:00〜】京都天狼院「秘トリップ」2019年春版〜京都を楽しみ、京都で学ぶ〜見て、聞いて、食べて、京都を楽しみ尽くす1日!《初参加/お一人参加大歓迎》