【12/14天狼院】天狼院マーケティング・ラボ「集客を科学する」。天狼院を題材に「集客の方程式」を使って徹底的に集客を科学します!
天狼院書店店主の三浦でございます。
正直言えば、11月12日、13日の豊島公会堂での大イベントは集客に失敗いたしました。
もっとも、11月12日の「書店と出版の未来を「超」前向きに考えるシンポジウム」は200名ほどのお客様に来ていただき、大好評でしたので、そういった意味では成功でしょうし、同じく13日の劇団天狼院旗揚げ公演『膝上29センチ以下の彼女』も初演にしては80名ほどのお客様に来ていただき、好評だったので、それで成功とみなすこともできましょう。
けれども、天狼院が掲げた目標は、キャパ802人を満員にすることでした。
目標達成率で言えば、
11月12日 200/802=24.9%
11月13日 80/802=9.9%
と、大惨敗でございます。
13日の劇団天狼院の旗揚げ公演に関しましては、完成度の問題などはありましたが、12日のシンポジウムは、出演者および内容ともに優れていたと思っております。十分にキャパ802人を満員にできる内容だったと思います。
それでは、なぜ、満員にできなかったのか?
企業にとって「失敗」とは、宝です。ときに、成功よりも失敗は価値が高い。
ただし、それは的確かつ綿密に失敗の理由を解析して、次に活かすことができた場合、という条件がつきます。
そう、この「失敗」を活かすも、殺すも、このマーケティング・ラボ次第ということになります。
皆様、ここに実に貴重な、とれたて新鮮の「失敗」があります。
これを検体として、マーケティング・ラボで徹底的に失敗の原因を追求して行きましょう。
その過程で、集客とは何かという、マーケティングの本質的な内容を解き明かしていくことができるだろうと思います。
天狼院では、実は、もうすでに「集客の公式」を解明しておりました。
(詳しくは雑誌『READING LIFE』の第二特集「集客を科学する」の項を御覧ください)
質×(親和率×母数)×スキル=集客数
集客を考えるとき、この式だけで全ては解明できると僕は考えております。
それはどういうことなのか?
今回の失敗は、何が原因だったのか?
どの値が弱かったのか?
これが明確に見えた時、成功への道筋が見えます。
そして、今回の失敗で見えてきたことをふまえて、3月22日(日)の劇団天狼院「春公演」は必ず満員にしたいと考えております。
3月22日の劇団天狼院「春公演」、『世界で一番美しい死体〜天狼院殺人事件〜』も同じ豊島公会堂でキャパ802人で行きたいと思います。
これを満員にできたとき、集客のための黄金法則が見えてくると考えております。
皆様におかれましては、ぜひ、マーケティング・ラボに参加いただき、リアルタイムで集客の黄金法則が見える瞬間を目撃してください。
すべて数値を公開して、一緒に考えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
【概要】
日時:12月14日(日)
19:15〜21:15(19:00受付開始)
参加費:5,000円
定員:25名様
*定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
場所:天狼院書店「東京天狼院」
【ニコニコ生放送】
天狼院は「ニコニコチャンネル」を取得致しました。これによって、12月13日より、ニコニコ生放送やニコニコ動画を配信できるようになります。
全国から「参加したいが遠いので行けない!動画を譲ってくれないか」との要望が多かったので、このマーケティング・ラボもニコニコ生放送で有料放送することに致しました。参加費は5,000円で同じに致します。質問などもお受けします。
詳細、わかりましたら、お知らせします。どうぞよろしくお願いします。
ニコニコ生放送:参加費5,000円
*有料生放送の対応が遅れてしまいましたので、後ほど、有料で録画動画をニコニコ動画に上げさせて頂きます。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
【お申込はFacebookページか問い合わせフォーム、もしくはお電話でもお受けします】
【12/14天狼院】天狼院マーケティング・ラボ「集客を科学する」。企業の最大の財産「失敗」を公開します。Facebookイベントページ
TEL:03-6914-3618
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
【4/4(日)京都9:00〜】“朝活!”フォト散歩in蹴上・南禅寺・哲学の道~澄んだ空気の京都で、すがすがしい一枚を撮ろう!朝9:00~11:00《初参加大歓迎!》《スマホでの参加もOK!》
-
東京【3/7(日)10:30~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:中目黒おしゃれな「壁」巡り《超初心者大歓迎!》
-
天狼院トラベル【2021年5月3日(月祝)〜4日(火祝)ポートレート・ゼミ合宿】年間雑誌200冊以上!書籍表紙30冊以上を撮影するプロカメラマンと男女モデルさん同行!2日間で写真集を作り上げる!天狼院パーフェクト・ポートレートゼミ合宿!温泉街熱海で写真を撮りまくりカメラについて語り合いまくる2日間!《残り6席!》
-
《申込〆切:3/4(木)まで》【初開催!/2021年3月】各分野のプロフェッショナルによる、「天狼院パーソナル・コーチング」もう1人で悩まない!1人1人に対してプロの講師陣が個別フィードバック&指導!【初回キャンペーン価格/数枠限定】
-
Esola/湘南/福岡/通信【3/14(日)17:30〜】 新作映画『騙し絵の牙』吉田大八監督&天狼院書店店主:三浦崇典氏 トークショー開催!「キネマ天狼院/特別編」