16名様お申込!【2020年10月開講】日常に「動画」をインストールし、人生を”アップグレード”させる「パーフェクト動画ゼミ」開講!4ヶ月で動画の基礎知識・撮影・編集・カラーグレーディング・発表までをパーフェクトに習得!YouTube番組・インタビュー動画・お祝い動画・宣伝CM・シネマティック動画・Vlogまで幅広く対応!《全国通信受講対応》
■日常に「動画」をインストールし、人生を”アップグレード”させる
「シューティング・ノートのCM」《本格的なCM》
「私があなたを選んだ理由」《シネマティック動画》
「海の放送局」《テレビ番組のようなYouTube配信》
《前期の動画ゼミ生の作品はこちら》
【動画ゼミMOVIEグランプリ結果発表!】《2020年6月30日集計期》
❏【2020年10月開講】日常に「動画」をインストールし、人生を”アップグレード”させる「パーフェクト動画ゼミ」開講!4ヶ月で動画の基礎知識・撮影・編集・カラーグレーディング・発表までをパーフェクトに習得!YouTube番組・インタビュー動画・お祝い動画・宣伝CM・シネマティック動画・Vlogまで幅広く対応!《全国通信受講対応》
□事前課題〜講義前に受講者の皆さまにお願いしたいこと〜
・DaVinci Resolve 16 のインストール/動作確認 *インストールができるか確認した上で決済にお進みください。
・・・DaVinci Resolve の無料インストールはこちらから可能です。→https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/
・動画の素材の撮影
・動画を1本作成 *まずは一本、短くて構いませんので、DaVinci Resolve を使用し、開講日までに、動画を作成していただければと思います。DaVinci Resolve をある程度触った状態で、講義に挑んでいただければと思います。
□講義スケジュール〔月1回・第4土曜・1日2講義制〕
◆第1講 動画編集の下準備〜あなたはどんな動画を作りたいのか?動画の設計と基礎知識〜天狼院動画ゼミオリジナル「BLUE PRINT」を使って動画の設計図を描こう〜(90分)
《通信 2020年10月24日(土)18:00〜19:30》
・目的を明確にする〜シネマティック/YouTube/Vlog/宣伝〜
・目的にあった手段を選ぶ〜カメラ〜撮影方法〜編集方法〜
・動画のタイムラインのイメージを作ろう
・動画編集の全体の流れ
・ソフトへ取り込む前に大切なこと
・仮組み、カラーグレーディング、音入れ、書き出しまで、ダヴィンチリゾルブならばワンストップでできる
・オフライン編集〈仮組み〉とは〜総尺(ディレーション)〜つなぎ、テロップ〜音楽
・カラーグレーディングとは
・オンライン編集〈本編集〉とは〜レタッチ〜合成
・デリバー〈書き出し〉とは
・知っておきたい動画編集の作法
・カットとカットのつなぎ方〜音楽ベース〜テロップベース〜ナレーションベース〜演技ベース〜
・オリジナルシート「BLUE PRINT」を使って動画の設計図を描いてみよう
◆第2講 動画撮影の基礎知識 〜機材はどう設定すれば良いのか?CMカメラマンに聞く撮影の作法〜(90分)《通信 2020年10月24日(土)20:00〜21:30》
・写真と動画の違い
・シャッタースピードについて
・カメラの機種について
・カット数について
・解像度の考え方
・NDフィルターの使い方
・log撮影について
・ISO感度制限について
・フレームレートの考え方
・ビットレートの考え方
・スローモーションの効果的な使い方
・プログレッシブとインタレースの考え方
・ジンバルの使い方
・ジンバル:フォローモードの使い分け〜パン&チルトフォロー・パンフォロー・3D360ロール〜
・AF(オートフォーカス)、MF(マニュアルフォーカス)の使い分け
・印象的なカットを用意しよう
・主人公以外に必要なカットとは
・モデルさんへの指示だしについて
・カットとカットの切り替えについて
・構図の効果について
・「なめもの」を入れると立体感が出る
・映画っぽく見せる手法〜シネスコープの効果的な使い方〜
・ボケの効果的な使い方
・撮影レンズの選び方
・動画の中で空間の移動を意識する
・撮影方法で面白い効果を作る
・照明(ライティング)について
◆第3講 動画編集の基礎知識 〜ダヴィンチリゾルブによるオフライン編集①〜(90分)《通信 2020年11月28日(土)13:30〜15:00》*10月の回のみ、お昼の開催となります。
・動作編集のワークフロー〜オフライン編集〜オンライン編集
・編集ソフトについて〜ダヴィンチリゾルブにできること〜
・ダヴィンチリゾルブの立ち上げ
・プロジェクトの作り方〜プロジェクト設定
・環境設定
・素材の取り込み
・操作画面の見方
・タイムラインの作り方
・映像だけ取り込む、音だけ取り込む
・編集でよく使うショートカットキーをマスターしよう
・スナップボタンの使い方
・IN点OUT点をつけて必要な部分だけ挿入する
・タイムコードの使い方
・レイヤーの考え方
◆第4講 動画編集の実践 〜ダヴィンチリゾルブによるオフライン編集②〜(90分)《通信 2020年11月28日(土)15:30〜17:00》*10月の回のみ、お昼の開催となります。
・トリムについて
・クロスディゾルブ(オーバーラップ)の入れ方
・プロジェクトデータの開き方〜プロジェクトアーカイブ〜
・カットとカットのつなぎ方実践〜音楽ベース〜
・動画に動きをつけるアニメーションの作り方〜クロップ〜
・カットの間にフラッシュを入れる
・カットとカットのつなぎ方実践〜ナレーションベース〜
・テキストの入れ方
・テキストを動かす
・テロップの入れ方〜Photoshopを使ってYoutube動画にも使えるテロップを作成する〜
・おすすめの音楽サービス
◆第5講 動画編集の実践 〜カラーグレーディングの基本〜(90分)《通信 2020年12月26日(土)18:00〜19:30》
・カラーグレーディング、カラーコレクション
・LUTについて
・カラーページ、カラーホイール見方
・ノードの考え方
・リフト、ガンマ、ゲイン、オフセット
・メモリとスチル
・RAWとlog について
・スコープの見方
・ヒストグラム
◆第6講 動画編集の実践 〜カラー・グレーディング超実践編〜(90分)《通信 2020年12月26日(土)20:00〜21:30》
・ミキサーの見方
・トーンカーブ
・クオリファイアー
・ブラーとシャープ〜ぼかしを作る〜
・編集サイズの使い方
・編集でズーミングする
・シリアルノード、レーヤーノード、ノードキー
・マスクについて
・LUTを作る〜LUTジェネレーターの使い方〜
・肌の色を整える
・唇の色だけ変える〜トラッキングの利用〜
・色の破綻をなくすには
◆第7講 ワンランク上の編集を目指すためのプロのテクニック集(90分)《通信 2021年1月23日(土)18:00〜19:30》
・スローモーションに効果的な使い方
・オブジェクトを消去する(ダヴィンチ・リゾルブ有料版使用)
・LUTをかける範囲を限定する
・フィルム調にするトーンカーブの使い方
・フュージョンの使い方
・文字でアニメーションを作る
・映像の一部を消す方法〜背景の塔を消してみる〜
・肌修正〜AIに顔を認識させるやり方〜
・ホクロを消す
・ソフト上で動画のブレをなくす〜スタビライズ〜
・動画の一部を早回しにする
・レンダー
◆第8講 動画の「書き出し」方法/総括・まとめ(90分)《通信 2021年1月23日(土)20:00〜21:30》
・ダヴィンチ・リゾルブでの「書き出し」の仕方
・YouTubeその他の動画配信サービスへのアップロード
・Blu-rayディスクで納品〜オープニング、チャプターの作り方〜
〔週課題〕週に1本×4ヶ月=最大全16回、課題として、動画を投稿いただけます。投稿いただいた動画に対して講師がフィードバックをいたします。
〔最終課題〕自分の企画で実際にオリジナル動画を制作し、発表してみよう
*講師の先生より、別テイストのプロジェクトファイルを共有いただけます。
└A 天狼院動画ゼミ告知動画
└B ウエディング・ムービー(RAW撮影)
└C トラベル・ムービー
└D 店舗紹介ムービー
「課題動画A/B/C/D」は、すべてRAWデータ/プロジェクト・ファイルを共有するので、4通りのダヴィンチ・リゾルブでの編集を学ぶことができます。
《動画ゼミ用MOVIE例》
❏概要【2020年10月開講】日常に「動画」をインストールし、人生を”アップグレード”させる「パーフェクト動画ゼミ」開講!4ヶ月で動画の基礎知識・撮影・編集・カラーグレーディング・発表までをパーフェクトに習得!YouTube番組・インタビュー動画・お祝い動画・宣伝CM・シネマティック動画・Vlogまで幅広く対応!《全国通信受講対応》
■講義回数:月2回×4ヶ月(全8回)
*単講座のみの受講はできません。ただし、動画や音声のストックがありますので、定員に満たない場合(通信受講も含め)はどの時期からも受講開始することが可能です。■定員:全国50名様
■受講方法:通信受講
・天狼院が独自に開発した通信受講システム「天狼院マルチディスプレイ」により、会場の様子だけでなく、先生がお使いのパソコン画面も、適宜瞬時に切り替えて表示し生中継・収録いたします。
・インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。
・リアルタイムで、生中継でご視聴いただくか、収録された動画をお好きな時間に視聴することができます。■参加費:
一般 30,000円×4ヶ月(税別)
ファイナルクラブ天狼院 会員価格 15,000円×4ヶ月(税別)
*2020年1月もしくは6月開講「動画ゼミ〜ダヴィンチ・リゾルブで始める動画制作〜」の前期のゼミにご参加されていた方に限り、「リピート割」として今回の期を半額でご受講いただけます。
■参加特典:
講義受講権(全8回)/講師や他の受講生とコミュニケーションできる非公開のFacebookコミュニティ参加権/全講義動画視聴権/全講義音声ダウンロード権/課題動画フィードバック権■参加条件:
①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡や資料共有にFacebookを使用します)
②DaVinci Resolve 16のインストール/動作確認ができる環境をお持ちであること。(開講までに、事前準備課題を行なっていただきます。)
*DaVinci Resolve が、ご自身のパソコンで正常に動作することを確認の上、お申し込みにお進みくださいませ。
・・・DaVinci Resolve の無料インストールはこちらから可能です。→https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/
*「ファイナルクラブ天狼院」会員の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*お客様都合による決済後のキャンセルはいたしかねますのでご了承ください。
【講師プロフィール】結城 英一郎(ユウキ エイイチロウ)
オンラインエディター/カラリスト 2000年に某CMポストプロダクションに入社。その後、フジテレビを経て現在は株式会社デジタルエッグ所属。 Autodesk Flameを使用して、数々のCMの本編集を手掛ける。 近年はDaVinci Resolveでのカラーグレーディングも本格的に行なっており、よりクリエイティブな編集を目指している。趣味で自身でも写真撮影と動画素材撮影しており、使用しているカメラは「SONYα7sⅱ」。*主な担当作品(一部抜粋)*
《TVCM》
花王作品多数。(アジエンス、リーゼ プリティア泡カラー、グレイスソフィーナ、 ビオレリップスティック、ビオレマシュマロホイップ、メンズビオレ、アタックネオ、ワイドハイターetc.)
その他、資生堂TSUBAKI、DHC Q10リキッドファンデーション、FANCL企業CM、他多数。
《WEB CM》
京都市政PR動画「じつは、京都市。」シリーズ
ポケモンGO「乃木坂ポケGO中。夏の海篇」WEB映像
ドリームアーツCM「大企業をもっと速く」ハッピーヒッピー篇 等
【お申し込み方法】
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの一括および「定期購読(月々払い)」決済、りそなネットでの口座引き落とし、銀行振込みをご利用いただけます。
*お問い合わせ
東京天狼院:03-6914-3618
福岡天狼院:092-518-7435
京都天狼院:075-708-3930
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括・月々払い):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■口座引き落とし(月々払い):
店舗スタッフまでお問い合わせください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618(東京天狼院)092-518-7435(福岡天狼院)075-708-3930(京都天狼院)
【Paypal決済】
一括払いの方はこちらから
*会員価格は、「ファイナルクラブ天狼院」のお客様のみご購入可能です。
*「リピート割」は、2020年1月もしくは6月開講「動画ゼミ〜ダヴィンチ・リゾルブで始める動画制作〜」の前期のゼミにご参加されていた方のみ購入が可能です。
月々払いの方はこちらから
*会員価格は、「ファイナルクラブ天狼院」のお客様のみご購入可能です。
*早期特典は、「一括」お支払いの方が対象となっております。
*「リピート割」は、2020年1月もしくは6月開講「動画ゼミ〜ダヴィンチ・リゾルブで始める動画制作〜」の前期のゼミにご参加されていた方のみ購入が可能です。
【PayPal加入手続きのガイド】
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。
*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方/アカウントを作成せずお支払いをご希望の方は、ご自身のメールアドレスをご入力してお進みください。
アカウントをお持ちの方は、ログインをしてください。作成せず決済する場合には、そのままカード情報等の必要事項をご入力ください。
以後、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「アカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261
公式YouTubeチャンネルはこちらから!
天狼院YouTubeチャンネル「海の放送局」にて番組放送中!
チャンネル登録はこちらから!
無料メルマガも配信中!
関連記事
-
★1/20(水)まで10%OFF!【2021年限界突破!緊急「速習」講座】カメラ初心者のための「天狼院フォト部ビギナーズ《通信コース》」開講!オートモードからの卒業!F値・SS・ISO感度・露出・WBって?旅行先や夜景撮影でもう困らない!カメラを使いこなして思い通りの写真を撮ろう!初心者のためのカメラの使い方ゼミ《全国通信受講対応!/30名様限定》
-
★1月末まで早期割引10%OFF!!【3/10・24・4/14】短期集中コース「1ヶ月で会社をつくる講座」株式会社を設計し、登記まで挑戦!現役司法書士が教える会社登記の教科書《名古屋・全国通信》
-
★1月末まで10%OFF!【2021年3月開講短期集中コース】現役小説家が基礎から教える「本格ミステリ入門講座」〜トリック論・伏線のはり方・どんでん返し・レトリック(叙述トリック)・倒叙の作法まで!あなたも本格ミステリ創作に挑戦してみませんか?《小説家養成ゼミビギナーズ/東京通信》
-
★1月末まで早割10%OFF!【2021年3月開講】編集の基礎知識からカラー・グレーディングまで!動画の編集を習得する「天狼院動画ゼミ」〜次世代型編集ソフト「ダヴィンチ・リゾルブ」で始める本格動画編集〜《全国通信受講対応/1/19(火)までの早期特典あり!》
-
【2021年2月開講】写真+文章の二軸で勝負する「フォトライター養成講座」〜毎週の課題提出+フィードバックで、取材・ZINE制作・広報誌・オウンドメディア制作に生きる実践的なスキルを身につける!クリエイターとしての可能性を広げるための4ヶ月《1/18(月)までの早期特典あり!》