【1/31 Sat デザイン部】もうレイアウトで迷わない!デザイン・印刷のプロから学ぶ〜超・実践的InDesign講座〜
天狼院デザイン部マネージャーの福森です!
大好評の『超・実践的InDesign講座』、第四回の開催でございます。
ポスターやチラシなどを作成する際に必ず入ってくるであろう要素、それが「文字」です。
この「文字」という要素、実に厄介で、奥が深い。
雑誌READING LIFE創刊号で、この「文字」に私は何回泣かされたことか……。
文字数が多ければ多いで配置に悩むし、少なければ少ないでやっぱり配置に悩む。
写真や絵と違って、小さくし過ぎれば読めなくなってしまうし、約物の処理なんかも大変。
ああもうオマエなんて嫌いだああああ!と叫びたくなったこと、数十回。
でも、もう大丈夫。
私には、私たちデザイン部には、サトエリ先生がいる!!
実は、デザイン部講師のサトエリ先生、この「文字」という要素のデザインのプロ中のプロ。
「文字」のことなら何でもござれ!なのです。
なので今回は、映画チラシの裏面を参考にして、いつもより文字量・情報量の多い物のレイアウトの仕方を学んでいきます!
いつもの通り、実際に何か作ってきて頂いた方の作品はその場でわからなかった所など解説させていただきますので、是非お持ちよりください。
レッスン中に実際に作ってみても良し、自宅で作って完成品を持ってきても良し、ノートをとるだけでも良し。
お客様自身がやりやすいスタイルでご参加くださいね!
プロの実践的テクニックを学んで、一緒にスキルアップしちゃいましょう!
そして、今春5月8日発売、雑誌READING LIFEのデザイナーとして、活躍してみませんか?
ご参加お待ちしています!
【講師プロフィール】
佐藤絵理(さとう・えり)
DTPオペレーター、デザイナー。デザイン事務所のグラフィックデザイナーとして広告、チラシ、販促物の制作を経験。現在は、印刷会社のデザイン部でInDesignを使った書籍の制作を専門に携わっている。趣味は山登りと旅行と食べ歩き。
《概要》
日時:1月31日(土)*16:45開場・受付開始
17:00~19:00
「もうレイアウトで迷わない!デザイン・印刷のプロから学ぶ〜超・実践的InDesign講座〜」
部費:2,500円
※19:15からの雑誌編集部も併せてご参加頂ける方は500円引きとさせて頂きます!お得です!
定員:15名様《AdobeソフトInDesignをお持ちの方、またはこれから使ってみたいとお考えの方》
場所:天狼院書店「東京天狼院」
持ち物:筆記用具、あれば実際に作った映画チラシ(任意、データでも印刷物でもOK)
備考:お客様ご自身のパソコンを持ってきて頂いて、実際に作業していただいても良いですし、メモをとるだけでも勿論構いません。
個々のお客様がやり易いスタイルで学んで頂けたらと思います。
※まだInDesignを購入していないお客様で一度使ってみたいとお考えの方は、Adobeソフトを1ヶ月無料でお試し出来る体験版もありますので、詳しくはアドビシステムズ社のHPをご確認ください。【お申込はFacebookページか問い合わせフォーム、もしくはお電話でもお受けします】
〔【1/31 Sat デザイン部】もうレイアウトで迷わない!デザイン・印刷のプロから学ぶ〜超・実践的InDesign講座〜〕Facebookイベントページ
TEL:03-6914-3618
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
【3月大決算セール第2弾】新年度チャレンジクーポン5,000円分を無料配布中! *10,000円以上のゼミで使用可能!《〆切:3/21(月)まで》
-
”人生100年時代”、必ず誰にとっても「ハードワーク」のスキルが必要になる。でも、誰もがその事に気付いてから習得するのでは確実に手遅れなのも「ハードワーク」のスキル。
-
【各種3セット限定販売!】天狼院「本の福袋2022お客様セレクト!」〜読書クラブ大賞作品はじめ天狼院ご愛好の皆様から集めたとっておきの選書福袋!〜
-
2021/12/13 湘南天狼院は館休館日のため終日お休みとなります。
-
東京/通信【2021年3月開講】 美味しい料理を美味しく撮影できるようになる4ヶ月!座学~撮影~レタッチ~講評まで! プロカメラマンが教える天狼院パーフェクト料理撮影ゼミ《座学・レタッチ・講評は全国通信受講可能!》