【 2018年6月25日(月)〜7月1日(日)週間ランキング】 天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz
いつもありがとうございます。
天狼院書店の田岡です。
いつも、レジに立っていて、どんな本がよく手にとられるのかを見ていると、
「あぁ、わたしもそれ気になってたんですよ!」
「あぁ、欲しいと思ってたもの、ラスト1冊になってる……!」
なんてことが、よくあります。読みたいものや読んだものが一緒だと、嬉しくなっちゃいますよね。
さてさて、みなさん、一体何を選んでいるのか、気になりますね!
新刊もぞくぞくランクインしています!
それでは、早速発表して参りましょう!
天狼院書店「Esola池袋店」 STYLE for Biz 週間ランキング
2018年6月25日(月)〜7月1日(日)
1位 『殺し屋のマーケティング』 三浦崇典著 ポプラ社 2017年11月
2位 『東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本』 永野裕之著 PHP研究所 2018年6月
3位 『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』 西岡壱誠著 東洋経済新報社 2018年6月
4位 『先延ばしは1冊のノートでなくなる』 大平信孝著 大和書房 2017年6月
5位 『未来を読む』 ジャレド・ダイアモンド 他著, 大野和基 インタビュー・編集 PHP研究所 2018年6月
6位 『できる人の共通点』 陰山孔貴著 ダイヤモンド社 2018年3月
7位 『成果につながる!仕事と時間の「仕組み術」』 野呂エイシロウ著 明日香出版社 2018年5月
8位 『ビジネスモデル症候群 〜なぜ、スタートアップの失敗は繰り返されるのか?』 和波俊久著 技術評論社 2017年9月
9位 『THE RHETORIC 人生の武器としての伝える技術』Jay Heinrichs著 ポプラ社 2018年4月
10位 『25年間「落ちこぼれチーム」を立て直し続けてわかったマネージャーとして一番大切なこと』八木 昌実著 ダイヤモンド社 2018年2月
天狼院書店では、紙の書籍も、その専門家にお話いただくイベントやその動画も「本」としてご提供しております。
過去のイベントも動画でご受講いただけるものがございますので、スタッフへお声がけください。
ぜひ、ご自身に合った形で、「本」を共にある生活「READING LIFE」をお楽しみください!
それでは、次回の発表をお楽しみに!
天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
TEL: 03-6914-0167 受付時間:10:30〜21:30
お問い合わせフォーム【e-hon】本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
会員登録はこちらから
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
【天狼院書店「Esola池袋店」 STYLE for Biz 公式Facebookページ】
関連記事
-
東京・全国通信【2/26(日) 13:00〜】天狼院書店・課題本読書会〜直木賞受賞作『地図と拳』小川哲(著)《マスター:天狼院書店店主・三浦崇典がクリエイターのための読書術を解説します》
-
東京・全国通信【3/26(日) 13:00〜】天狼院書店・課題本読書会〜直木賞受賞作『しろがねの葉』千早茜(著)《マスター:天狼院書店店主・三浦崇典がクリエイターのための読書術を解説します》
-
Esola【2/20(月)19:00〜】『コーヒーが冷めないうちに』の著者・川口俊和さんによる「心を動かす脚本&演出の極意」1day講座《フィードバック付き限定5枠/未経験者大歓迎!》
-
東京・全国通信【1/29(日) 13:30〜】天狼院書店・課題本読書会〜1月19日に結果が発表される!今回の直木賞候補作『汝、星のごとく』凪良ゆう(著)《マスター:天狼院書店店主・三浦崇典がクリエイターのための読書術を解説します》
-
「天狼院書店」2022年〜2023年 年末年始の営業時間についてのご案内