【2018年7月16日(月)~7月22日(日)週間ランキング】天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz
いつもありがとうございます。
天狼院書店の田岡です。
今週は、以前イベントでお呼びした著者の先生がずらりとランクイン!
夏を前に、みなさまは一体どんな本をチェックしているのでしょうか。
それでは、早速見ていきましょう!
天狼院書店「Esola池袋店」 STYLE for Biz 週間ランキング
2018年7月16日(月)〜7月22日(日)
1位 『殺し屋のマーケティング』 三浦崇典著 ポプラ社 2017年11月
2位 『先延ばしは1冊のノートでなくなる』 大平信孝著 大和書房 2017年7月
3位 『変化できる人 人は誰でも、何歳でも変わることができる』 赤羽雄二著 ぴあ 2018年7月
4位 『儲かる日本語 損する日本語』 野呂エイシロウ著 祥伝社 2018年7月
5位 『地頭力を鍛える』 細谷功著 東洋経済新報社 2007年12月
6位 『いかにして問題をとくか』 G.ポリア著 丸善出版 1975年4月
7位 『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』 デヴィッド・S・ギター, ノア・D・オッペンハイム著, 小林朋則翻訳 文響社 2018年4月
8位 『成果につながる!仕事と時間の「仕組み術」』 野呂エイシロウ著 明日香出版社 2018年5月
9位 『読んだら必ず「もっと早く教えてくれよ」と叫ぶお金の増やし方』 山崎俊輔著 日経BPマーケティング 2018年3月
10位 『1坪の奇跡』 稲垣篤子著 ダイヤモンド社 2010年12月
なんと、1975年初版発行の名著『いかにして問題をとくか』もランクインしています!
ビジネス書は、最近の本だけではなくて、昔の本にもたくさん見逃せないところがありますよね。
新刊の棚も、ちょっと奥にひっそりとした棚も、じっくりご覧になってくださいね!
天狼院書店では、紙の書籍も、その専門家にお話いただくイベントやその動画も「本」としてご提供しております。
過去のイベントも動画でご受講いただけるものがございますので、スタッフへお声がけください。
ぜひ、ご自身に合った形で、「本」を共にある生活「READING LIFE」をお楽しみください!
それでは、次回の発表をお楽しみに!
天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
TEL: 03-6914-0167 受付時間:10:30〜21:30
お問い合わせフォーム【e-hon】本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
会員登録はこちらから
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
【天狼院書店「Esola池袋店」 STYLE for Biz 公式Facebookページ】
関連記事
-
【開講間近!】ゼミ無料相談会開催!7月開講のゼミは全部で16種類も!申し込みを悩んでいる方へ、天狼院各店ゼミ担当スタッフが相談にのります!
-
《Esola・通信》7/3(日)15:00 『線と管をつながない 好文×全作の小屋づくり』発刊記念。建築家・中村好文さん×酪農家・吉田全作さんトークイベント ”これから”の日本における暮らし方のヒント。
-
《Esola・通信》7/5(火)19:00 累計15万部突破のトップ5%シリーズ著者本人から学ぶ!残業せずに成果を出す、再現性89%「トップ5%社員の時間術」
-
Esola・全国通信【6/26(日)14:00】大人気高校教師YouTuberが語る「出版の世界史」!『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【宗教編】 』発刊記念イベント!
-
【7/1(金)19:00〜映画ラボ《全国版》】テーマ「映画で”ダマシ”と言えばコレ!(出来れば明るいもの!)」!〜天狼院飲み会読書会〜《初参加・おひとりでの参加、大歓迎!》