【5/11 英語部】英語ガイド完全マスター!3ヶ月の集中特訓であなたもかならず出来ます!《ミッション:8月9日、浅草で実際に外国人旅行者にガイドをせよ!》
英語部マネージャーの海鈴です。
大変長らくお待たせいたしました。あの、天狼院おなじみ部活のひとつ《天狼院英語部》がついにパワーアップして帰ってきました!
もし、いきなり道ばたで
「Excuse me, could you tell me how to get to Asakusa-station?」
なんて聞かれたら、あなたは何と答えますか?
「Yeah… well… えーっと・・・(こういう時なんて言うんだっけ・・・)」
ドキリとしたそこのあなた。
そんなあなたにピッタリな活動がはじまります。
新生・天狼院英語部に与えられた【ミッション】――それは、
《8月9日日曜日、浅草に行き、実際に外国人旅行者にガイドをせよ!》というもの。
3か月というプログラム期間をとおして習得できることは、
★英語でガイドができるようになる!
★日常会話のあいさつ(導入)、別れ方(終わり)ができるようになる!
★スモールトークで会話を続けられるようになる!
英語での会話力は、「使えるフレーズのストックの量」と「どれだけフレーズを使い慣れてるか」で決まります。
そこで全7回の練習を通し、なかなかパッと出てこない英語での「話の始め方」から、「話の終わらせ方・別れ方」、さらには「会話を続けるテクニック」までストックを増やします。
また、実際に浅草オススメポイントを自分でピックアップし、自分で文を構成しながら紹介できるように練習しまくります。
ミッション当日は、雷門をスタートに外国人旅行者に話しかけ、浅草寺まで会話を続けながらガイドをします。浅草寺で一緒に記念写真を撮り、ミッションクリアです!
本番の日に向けて、集中特訓の3か月!
完全に、ガイドができるようになるカリキュラムでやっていきます。
「実際にネイティブの人にガイドができた」
「話をとぎらせずに続けられた」
この経験が、もっともっと英語を使って話したい!というステップアップの第一歩目になることは間違いありません。
成長が肌で実感できる、体感型の新生・英語部。
3ヶ月後に、ネイティブの人と会話を楽しみながら、日本有数の観光地を自分がリードしながらガイドできている・・・なんていう未来の自分の姿を想像したら、ワクワクしてきませんか!?
「本当にできるかな?」なんていう方も、大丈夫。
先生と最後までがっちりサポートさせていただきます。
ぜひ、3ヶ月のご自身の姿をイメージして、一緒に楽しく、英語にどっぷり浸かった3か月間を送りましょう!
【講師プロフィール】
◆kanami先生(英語講師、英語学習ファシリテーター)
取得学位:学士(外国文化)/言語学専攻
(専門は第二言語習得と英語教育)
TEFL(外国語としての英語教授法)資格取得済み
〔英語指導経験〕
• 2005年3月〜2009年3月 複数の公立小学校にて英語活動の指導
• 2013年6月〜8月 カリフォルニア大学アーバイン校付属ESLにて英語指導
• 2013年11月〜現在 英会話教室にて英語指導
• 2014年2月〜現在 書店の部活動のひとつ、英語部にて講師を担当
――――――――――――――――――――――――――
《カリキュラム(目次 CONTENTS)》
<全7回>月2回・月曜19:00~21:30開催。
【最終ミッション】8/9(日)浅草で実際に外国人の旅行者にガイドをせよ!(雷門~浅草寺まで会話&説明しながら連れていき、浅草寺で記念写真を撮ってミッションクリア☆)
☆5月11日(月):①「現状を知る/浅草寺ガイド」
ガイドを現状の時点でやってみる(目的:現状の英語力を知る)→浅草寺ガイドのフォーマットを練習
【今日のゴール】浅草寺に入ったところ~参拝までの手順を説明できるようになる。
☆5月25日(月):②「声掛け~終わり方/浅草寺ガイド」
最初のあいさつ・導入は英語でどう言えばいいの?→別れる時英語でなんて言えば自然なの?を学ぶ
【今日のゴール】先週の浅草ガイドを交えながら一連の流れが言えるようになる。
☆6月8日(月):③「紹介店Ⅰ」
浅草通りのオススメのお店を決め、観光案内文を作る(目的:筋の通った話ができるようになる、文章構成力をつける)
【今日のゴール】ピックアップしたお店の紹介が言えるようになる。
☆5月22日(月):④「スモールトーク(会話を続けるテクニック)」
スモールトークをインプットする。
【今日のゴール】導入~店Ⅰ紹介~スモールトーク~浅草寺ガイド~お別れの一連の流れを言えるようになる。
☆7月6日(月):⑤「紹介店Ⅱ」
浅草通りのオススメのお店を決め、観光案内文を作る(目的:筋の通った話ができるようになる、文章構成力をつける)
【今日のゴール】ピックアップしたお店の紹介が言えるようになる。
☆7月20日(月):⑥「東京の観光情報をインプット」
電車の乗り換え方、次の観光地への行き方を言えるようにする
【今日のゴール】導入~店Ⅰ紹介~スモールトーク~店Ⅱ紹介~スモールトーク~浅草寺ガイド~東京観光情報~お別れ、の一連の流れを言えるようになる。
☆8月3日(月):⑦「最終リハーサル!」
東通りを浅草の通りに見立てて、実際に歩きながらグループワークで導入~終わりまで会話&説明をする
【今日のゴール】歩きながら実際に、導入~店Ⅰ紹介~スモールトーク~店Ⅱ紹介~スモールトーク~浅草寺ガイド~東京観光情報~お別れ、の一連の流れを言えるようになる。
☆8月9日:⑧「本番!!」
アウトプットの場:天狼院での会話、浅草でネイティブとの会話
【最終ミッション】8/9(日)浅草で実際に外国人の旅行者にガイドをせよ!(雷門~浅草寺まで会話&説明しながら連れていき、浅草寺で記念写真を撮ってミッションクリア☆)
――――――――――――――――――――――――――
【第一回概要】
日時:5月11日(月)19:00~21:30(18:45受付開始)
場所:天狼院書店「東京天狼院」
部費(参加費):月謝制5000円
*全7回のプログラムのうち、いつからでも参加可能です。
定員:15名
*年間パスポートをお持ちの方は無料で参加いただけます。
*4月始まりの年間パスポートの受付も開始しました。詳しくはスタッフにお聞きください。
【お申込はFacebookページか問い合わせフォーム、もしくはお電話でもお受けします】
〔【5/11 英語部】英語ガイド完全マスター!3ヶ月の集中特訓であなたもかならず出来ます!《ミッション:8月9日、浅草で実際に外国人旅行者にガイドをせよ!》〕Facebookイベントページ
TEL:03-6914-3618
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をして頂くだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。イベントの参加申し込みもこちらが便利です。
【天狼院のメルマガのご登録はこちらから】
【有料メルマガのご登録はこちらから】

天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
【湘南2/23(木・祝)15:00〜】 天狼院パーフェクト・ポートレート講座特別編!その人史上最高の1枚を撮る!プロカメラマン指導のもと、モデル撮影に挑戦!@湘南天狼院~湘南の海《初心者/初参加大歓迎》
-
通信・福岡【2/19(日)10:30〜 】「観葉植物 選び方・育て方」1day講座~植物インストラクターが解説!写真で植物採集《植物図鑑Photo Walk特別版》
-
《残り2席!》福岡【2/18・25】プロから学ぶ「演劇ワークショップ2day」基礎から実践まで!脚本・演出・俳優をこなすプロが講師《初心者/未経験者 大歓迎!》
-
東京【2/24(金)19:30~】「飲み会読書会」テーマ:心が熱くなる本(寒すぎるので) ~本について楽しく語り合う読書会。初めての方・お一人でのご参加大歓迎!~