シアターカフェ1/5(日)12:30~【ファナティック読書会📚】今回のテーマは『決意と堕落』~本についてのんびりお喋りする読書会。初めての方・お一人でのご参加大歓迎!~
新年一発目のファナティック読書会を担当させていただきます!! スタッフ田中(望)です。
さて、今回のテーマは、「決意と堕落」です!
いや〜もう、何をテーマにするかめちゃめちゃ迷ったのですが、
やっぱり輝かしい新年一発目の読書会ですので、皆様にいろいろな宣言だったりを聞いて、熱く語り合いたいな〜と思いました。
2020年、どんな年になるのでしょうか……!どんな年にしたいでしょうか…..!?
新年一発目のファナティック読書会で、「決意」の高まる本にたくさん出会えたら、最高ですよね!!
…….っですが!!
そうは言っても、人間だもの、正月くらいゆっくりしたいという気持ちが強いはず!!
「寝正月」なんて言いますが、よく言ったもんですよね。
私自身も実家にいた頃は、一日中、祖母の家でパジャマ姿だった記憶があります……(笑)
食べて、寝てしかなかった……だらしない。
でも、それも幸せですよね。
ということで!!
変な組み合わせかと思われますが、「決意と堕落」の本をお願いいたします!!
両方兼ね備える必要は、ございません。
とことん熱い「決意」だけでもいいし、
とことん怠けて「堕落」だけをテーマにしてもOKです!!
みなさまの思う「決意と堕落」の本をどうぞ、お持ち寄りください。
書籍のジャンルは問いません!また、紙媒体の本屋さんに売られているものであれば全てOKとさせていただきます!
漫画も雑誌も図鑑も写真集も!どんな本でも構いません。
お客様がこれは是非読んで欲しい!読まなきゃ損だ!と感じる書籍をお持ちくださいませ!
《ファナティック読書会とは》
「ファナティック読書会」という名の由来は、「好きな本を熱狂的に(ファナティックに)語る」ことだけが参加条件の読書会だから。
つまり、難しいプレゼンの技術や話のうまさは関係ございません!!
とにかく、お持ちいただいた本のどんなところが好きなのかを、思う存分語っていただければ良いのです!
また、『紹介していただいた本を実際に発注し、店頭に一定期間並べることができる』のも、ファナティック読書会の大きな特徴のひとつ。
自分の紹介した本を、他のお客様にも手に取ってもらうことができます!
自分の紹介した本に興味を持ってもらえたり、
「あの本、買ったよ!これから読む!」と報告してもらったり、
感想をシェアし合うことができたり……
本好きの仲間がいるからこそできる、読書の楽しみ方を味わうことができますよ!
【概要】
日時:2020年1月5日(日)12:30~14:00
定員:15名
参加費:1000円(別途税)+1オーダー
場所:天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
※ファイナルクラブ天狼院のお客さまは会員価格にてご参加いただけます。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
東京【2/8(水)19:15〜】書店落語〜2月回:『明烏』、他(出演:立川小談志 )《天狼院落語部》
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
通信・Esola【2/20(月)19:00〜】『コーヒーが冷めないうちに』の著者・川口俊和さんによる「心を動かす脚本&演出の極意」1day講座《フィードバック付き限定5枠/未経験者大歓迎!》
-
【2/12(日)19:30〜】解放区企画会議/天狼院で副業はじめませんか?〜企画が採用されれば即開催決定!《天狼院読書クラブの方は参加無料!》
-
【2/12(日)13:00 〜】“面白かった”で終わらせない、超実践読書会/プラクティス・リーディング・プロジェクト 第10回〜『付加価値のつくりかた 』(田尻望著)《東京・名古屋・大阪・福岡・全国通信》