【※会場にご注意ください!】シアターカフェ3/8(日)12:30~【ファナティック読書会📚】今回のテーマは『春を感じる本🌸』~本についてのんびりお喋りする読書会。初めての方・お一人でのご参加大歓迎!~
🌼🌺🌻🌹🏵
皆さまこんにちは。冬ももう終わるのに、新しいコートを買ってしまったスタッフ宮本です。
そしてこれを書いているのは、まだまだ寒さが残る2月です。
3月になったら、ぽかぽかに暖かくなっていると信じて、今回、3月8日に期待をこめてファナティック 読書会テーマを『春を感じる本🌸』にさせて頂きました!
春は出会いと別れの季節、、特に3月は別れの多い時期なのではないでしょうか。皆さまは春という単語で何を思い出すのでしょうか。
ここ最近は、春ってあっという間に終わりますよね。春って短くて儚いようなそんな気がします。
希望と、時に切なさを感じる季節である春について、皆様と語りたいと思った次第であります。
「春」な本を皆さまと共有することで、みんなで「春」のような温かな気持ちになれたらいいなと楽しみにしております🌼
是非、みなさまの思う「春を感じる本🌸」をどうぞ、お持ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
書籍のジャンルは問いません!また、紙媒体の本屋さんに売られているものであれば全てOKとさせていただきます!
漫画も雑誌も図鑑も写真集も!どんな本でも構いません。
聞き専門でも大丈夫!
書籍が手元にない!そんな方も全然大丈夫でございます!
お客様がこれは是非読んで欲しい!読まなきゃ損だ!と感じる書籍をお持ちくださいませ!
🌼🌺🌻🌹🏵
《ファナティック読書会とは》
「ファナティック読書会」という名の由来は、「好きな本を熱狂的に(ファナティックに)語る」ことだけが参加条件の読書会だから。
つまり、難しいプレゼンの技術や話のうまさは関係ございません!!
とにかく、お持ちいただいた本のどんなところが好きなのかを、思う存分語っていただければ良いのです!
また、『紹介していただいた本を実際に発注し、店頭に一定期間並べることができる』のも、ファナティック読書会の大きな特徴のひとつ。
自分の紹介した本を、他のお客様にも手に取ってもらうことができます!
自分の紹介した本に興味を持ってもらえたり、
「あの本、買ったよ!これから読む!」と報告してもらったり、
感想をシェアし合うことができたり……
本好きの仲間がいるからこそできる、読書の楽しみ方を味わうことができますよ!
【概要】
日時:2020年3月8日(日)12:30~14:00
定員:15名
参加費:1000円(別途税)+1オーダー
※ファイナルクラブ天狼院のお客さまは会員価格にてご参加いただけます。
場所:天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
*WACCA池袋へのアクセス
*天狼院書店は池袋エリアに4拠点ございますが、今回のイベントは池袋駅東口方面の、「シアターカフェ天狼院」にて開催となりますので、ご注意ください。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
天狼院書店「シアターカフェ天狼院」(03−6812−1984)
受付時間:平日 11:00〜22:00、土日祝 10:00〜22:00
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
*WACCA池袋へのアクセス
関連記事
-
東京・福岡【3/4(土)19:00〜】ライティング・ゼミOB・OG飲み会!課題投稿に追われた日々を肴に盛り上がろう!《受講中の方も大歓迎!》
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
福岡【2/19(日)17:00〜】「天狼院アナログゲーム部」!《初参加大歓迎!》《ゲームの持ち込み、未経験の方大歓迎!》
-
東京【2/21(火)19:30〜文劇プロジェクト】本屋で行う演劇!名文学を演じる・天狼院書店「文劇プロジェクト」公演発表会!演目:『山月記』《会場:スタジオ天狼院@池袋/後日視聴可能!》
-
東京【2/19(日)18:00〜】「BAR天狼院」!気軽にゆったり本に囲まれた素敵な空間で、お酒を飲みながらお話しませんか? 「なすくん」がバーテンダーを務めるのは今回がラスト!《初来店の方も大歓迎!》