【12/13Sun】福岡天狼院ファナティック読書会!なつかしの!!中学生の時にハマった本!!あの時のテンションで語りましょう!!
今週も日曜朝9:00からファナティック読書会開催します!
先週は、高校生が初参戦してくれました!
高校生はやっぱり可愛い!笑
部活が吹奏楽部ということで、私ともう一人のスタッフが飛びつきました。笑
吹奏楽部の話になると、何時間でも語れますからね。笑
先週はテーマが「泣く」ということで、山田悠介さんが書いた本が紹介されました。
皆様、山田悠介さんの作品はご存知でしょうか?
今の、中、高、大学生の方なら誰でも一度は聞いたことがある作者だと思います。
ちょっと変わっているというか、人間の本質を暴くような作品を書く人であり、それはもう、学生に絶大な人気を誇る作者さんです。
私の中学でも、すごく流行っていました。
私も何冊か読みましたしね。
よって先週は、中、高校生の頃に戻ったような懐かしい気持ちでファナティック読書会を終えたんですけど、「もっと中学生の頃に読んだ本を言い合って懐かしい気持ちに浸りたい!」という欲が出てきた訳で。笑
今週はがっつり中学生の頃に読んだ本を紹介するために、テーマを「中学生のときはまった」にしました!
自分が中学生の頃にはまった作品、あるいは中学校内で流行っていた作品。
漫画でも小説でも雑誌でもなんでもありです!
世代を超えて、読み継がれている本などがあると面白いですよね。
いろんな年代の方が集まってくださるとより面白い読書会になる予感がします!
中学生の頃はあまり本を読んでなかったという方も心配しなくて大丈夫です!
誰だって国語の教科書は読んでいるはずですから!笑
ちなみに私は「夏の葬列」という話が今でも心に残っています。
もちろん聞く専門での参加でも大丈夫です!
沢山のご参加、お待ちしております!!
【概要】
日時:12月13日(日)
8:45 開場・受付開始
9:00 ファナティック読書会開始
11:00ファナティック読書会終了
定員:何人でも受け入れます!
参加費:1000円+1オーダー(ドリンクでもフードでも可)
場所:天狼院書店「福岡天狼院」
【ファナティック読書会について】
ファナティック読書会とは、大好きな本を「ファナティック(熱狂的)」に紹介していただく、天狼院書店オリジナルの読書会です。思う存分、お好きな本をご紹介ください。それについて、語ってください。ジャンルは問いません。
【注意事項】参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
【お申込は「Facebookページ」またはお電話でもお受けします】
【12/13ファナティック読書会】初参加の方、大歓迎!あの時のテンションで「中学生の時ハマった本」を語ろう!!《聞き専のかたもお気軽にどうぞ!》
天狼院書店「福岡天狼院」2015.9.26OPEN
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL 092-518-7435 FAX 092-518-4941
【福岡天狼院へのお問い合わせ】
TEL:092–518-7435【福岡天狼院公式Facebookページ】
福岡天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。【天狼院のメルマガのご登録はこちらから】
メルマガ購読・解除【有料メルマガのご登録はこちらから】
関連記事
![]()
★2/5(日)までの申込特典あり!【2023年4月開講】コトラーの「マーケティング・マネジメント」日本最新版《原書16版》を参加者全員で読み潰して理解せよ!実践活用プランを構築せよ!超実践型読み潰し読書会《マスター版プラクティス・リーディング・プロジェクト/全6回》
![]()
【2/12(日)19:30〜】15分一本勝負!「即興バトル・ライティング」!「ライティング・ゼミ」の天下一武闘会!《優勝者特典付き/全国通信参加可能》
![]()
東京【2/8(水)19:15〜】書店落語〜2月回:『明烏』、他(出演:立川小談志 )《天狼院落語部》
![]()
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
![]()
【3/21(火・祝)17:00〜】年商1,000万円を目指す「クリエイターのためのマーケティング講座」特別開講!稼ぐ力を身につけろ!《1DAY完成濃縮&実践講座》