【福岡2/19(土)】撮りたい写真を撮れるようになる「パーフェクト・ポートレート講座」”光”と”モデルコミュニケーション”を極める!プロカメラマンのマンツーマン指導付き!《初参加大歓迎/モデル撮影会あり》
《パーフェクト・ポートレート講座のポイント》
・講義「カメラと写真の基礎知識」、実践「モデル撮影会」、編集「レタッチ講座」の1DAY濃縮講座
・機材の設定方法からモデルとのコミュケーション方法まで、プロカメラマンが直接指導
・撮影経験不問! 初心者から上級者まで、大歓迎!
「カメラでプロ入りするのは、そんなに難しいことじゃない」
ある日の打ち合わせで、講師のヤマネさんは、そう言いました。様々な仕事が増え、ネットが普及した今、カメラで「稼ぐ」ということは、それほど遠い夢の話ではないというのです。
「でも……」
半信半疑で口ごもるスタッフに、ヤマネさんは、続けます。
「大事なのは、ほんの小さな差。
まずは、カメラで『稼ごう』という意思を持つこと。
そして、正しいワークフローで撮影すること。
その、ほんの些細なことを変えることができれば、カメラで『稼ぐ』ことはすぐに体験できます」
……例えば、皆さんはこんな経験はないでしょうか?
いざファインダーを覗きんこんだとき、シャッターのタイミングを迷ってしまう。
いい写真を撮ろうと張り切っても、なんだか、いつも同じような写真になってしまう。
モデルさんを撮影しているうちに、だんだんと「撮らされている」状況になってしまう。
どんな風に声をかけれないいかわからず、しゃべりすぎたり、気まずい沈黙が流れたり……
あるいは、シャッターを切りまくって、無駄な写真が何枚もあって、仕分けに追われる。
それらは、実は全て「正しいワークフロー」を踏まずに撮影しているから、起こることだったのです……!
今回の『パーフェクト・ポートレート講座』では、その「正しいワークフロー」をプロカメラマンのヤマネさんに直接教えていただきます!!!
ヤマネさんは、普段は広告ビジュアルを中心に、アイドルやタレントの方を撮影されており、美容系の写真コンテストでの受賞歴も多数おありで、ポーレレートのかなりの腕前をお持ちです。
プロカメラマンを養成するフォト・スクールの講師をされていたこともあり、ご自身の撮影スキルはもちろんのこと、それを「わかりやすく」しかも「初心者でも楽しみながら」学べるように教えてくださいます!
実際に、ヤマネさんが撮影した写真はこちら▼
それでは、実際にどんなことを教えていただけるのか、確認していきましょう。
まず、第一部の「講義」では、カメラと写真の基礎知識を、一気に総ざらい!
大きなプロジェクターに資料を写しながら、知っているようで実は理解できていない「基本」を、わかりやすく教えていただきます。実際のお仕事の話も交えてくださるのでかなり具体的で、プロの現場のリアルも知ることができます。
講義中には随時「素朴な質問」を募集しており、質問に答えながら講義が進んでいきます。
知識を入れた後は、即実践!
モデルさんを呼んでの撮影会へ移ります。
しかも、この撮影会ではヤマネさんが
「一人ずつ、マンツーマン指導」を行います!!
プロカメラマンに隣に立ってもらい、カメラの設定から撮影方法、構図、アングル、レフ板の使い方などを的確に指示してもらえるのです。
この「実践・撮影会」が本当にすごい!!
現場のどこに「いい光」がさしているのかをヤマネさんが瞬時に見極め、撮影を誘導。
そこで、第一部の内容に気をつけながら撮影していくと、不思議と魅力的な写真が撮れていく!!
この「光の見極め方」を、皆さんにも現場で撮影することで、体験しながら習得していただきます!
さらに難しいのは、カメラの扱いに気をとられて、「モデルさんとのコミュニケーションが疎かになってしまう」こと。
ポートレートは対象のうちなる魅力を引き出すもの。コミュニケーションがうまくいかなければ、モデルさんもより魅力的な奥の部分を開いてはくれません。
どんなタイミングで、どんな風に声をかけ、モデルさんのまだ見ぬ表情を引き出すのか、
そのコミュニケーション方法も実践の中で、ヤマネさんに教えていただきます!!
さて、その撮影の舞台となるのは、大きなガラスから柔らかな自然光がたくさん入る「福岡天狼院」です。
白木で揃えられた店内は柔らかな雰囲気で、カウンター席には目の前の公園の緑が広がっています。そこからたくさんの光が差し込み、自然光での撮影にはピッタリです!!!
今回の撮影では、舞台に合わせて「自然光」を活用していきますが、照明機材の持ち込みもOKです。
使いたいものがある方は、お持ちいただき、プロに有効な活用方法を聞いてみましょう!(クリップオンストロボでも、モノブロックでも!)
最後、第三部は、「撮った写真をどう仕上げるのか」を学べるレタッチ講座です。
“プロならでは”のLightroom、Photoshopでのレタッチの方法を教えてもらうことになりました! レタッチというと、始めてしまうと「どこまでレタッチしたらいいのかゴールがわからなくなってしまう」ということも……一枚レタッチするのにものすごい時間がかかってしまう、という方もいらっしゃるでしょう。
写真を美しく、そして早く仕上げる技をおしえていただきましょう!
プロの仕事を垣間見ることで「ここまでやるのか」「ここまでやれば、もっと写真がよくなるのか」というのを実感していただけると思います。

「せっかく、いいカメラを持っていても、それを使いこなすことができていない……」
「一度、プロから学んで、現状の壁を突破したい」
「いずれ、カメラを仕事にしたい」
そんな方は、ぜひこの機会に『パーフェクト・ポートレート講座』にご参加ください。
冒頭の通り、講師・スタッフともに、皆さまのプロ入りへの道も開けるように、全力フォローアップしていきます!分からないことはどんどん質問して、楽しみながら、写真を撮りましょう!!
ご参加を、心よりお待ちしております。
第1部 正しいワークフローなら、プロに匹敵する写真はすぐ撮れる!《基礎編/理論編》・・・・・・60分
◯リサーチタイム
・参加者の皆さまの現在の撮影スキル・目標・お手持ちの機材などに合わせて講義内容をカスタマイズいたします
◯写真とカメラのはなし
・「西洋絵画」に学ぶ!? 美しいポートレートの秘訣
・写真をうまくなりたいなら、まずは「模倣」から!
・目から鱗!カメラには「黄金比」があった
・構図とアングルを徹底解説
・カメラのお悩み解決!質疑応答タイム
◯『ポートレートの神髄』とは
・プロが伝授する「カメラの操作方法」
・絞り・シャッター・ISOについて
・正しいワークフローなら、プロに匹敵する写真はすぐ撮れる!《休憩/移動 90分》
第2部 “撮影現場”の作法~光とカメラとトーク~《実践編/撮影編》・・・・・・150分
◯「光」を制するものが写真を制する!
・自然光とストロボ それぞれの撮影方法
・光と影を“見切る”には?
◯モデルの魅力を最大限に引き出す方法~コミュニケーション~
・最大限によい表情を引き出す「トーク表現“大作戦”」!
・瞬間を撮り逃さないカメラスキル
◯屋外の空気を活かす(屋外撮影あり)
・「空気感」の表現手法《休憩30分》
第3部 「最高の1枚」への仕上げ方《Lightroomレタッチ編》・・・・・・120分
◯撮れ高 報告会
・撮影会の写真を見ながら、カメラトークで盛り上がろう!
◯レタッチの基本の「き」!
・「画像補正」とレタッチ
・「現像」と「補正」とレタッチ
*できれば、Photoshop、Lightroomなどのレタッチソフトが入ったノートパソコンをお持ち下さい。
【概要】その人史上最高の1枚を撮るプロカメラマンによる「パーフェクト・ポートレート講座」
日時:2022年2月19日(土)
9:45 受付開始
10:00~11:00 第1部 正しいワークフローなら、プロに匹敵する写真はすぐ撮れる!《基礎編/理論編》・・・・・・60分
《休憩 30分》
11:30~14:00 第2部 “撮影現場”の作法~光とカメラとトーク~《実践編/撮影編》・・・・・・150分
《休憩 30分》
14:30~16:30 「最高の1枚」への仕上げ方《Lightroomレタッチ編》・・・・・・120分
参加費:一般 ¥19,800(税込)/読書クラブ ¥9,900(税込)
*モデル代、スタジオ使用料含む
*ファイナルクラブ天狼院にご加入のお客様は参加費半額で参加できます。
*ファイナルクラブ天狼院についてはこちら
【講師プロフィール】 ヤマネ カズヒロ(Yamane Kazehiro)
地方雑誌や映像会社、カメアシを経て独立後して20年多彩な業務を行う。
カメラマン8名のシェアスタジオ「サムライスタジオ」運営。運営元は株式会社ウルトラグラフィックス。
コマーシャルを中心に流通や通販、ポスターやアイドル、タレント撮影多数。
美容系コンテスト写真受賞多数。過去にはキャリアスクール写真クラス講師歴4年。
▼このページをご覧の方に、おすすめのフォトイベント

【4ヶ月コース】プロカメラマンに弟子入り!
指導のもと「実践撮影会 ⇄ 講評」を繰り返して、着実にスキルアップ!《最後は天狼院書店にて“個展”開催!!》[詳細はこちら]

【3/26(土)10:00〜 】モデル撮影『 in 貴賓館』
国の重要文化財にも指定されたクラシカル洋館『貴賓館』にて、モデル撮影会!先着10名様限定です。[詳細はこちら]

【2/26(土)11:00〜 】モデル撮影『冬のあの子』
今回のテーマは、『冬のあの子』。一瞬の表情を切り撮ろう!《初心者/初参加大歓迎》[詳細はこちら]

【2/5(土)11:00〜】モノクロ・フォト散歩〜光と影を探す旅〜 冬の大濠公園の風景から、一味違った魅力を引き出そう!スマホ参加OK!! [詳細はこちら]
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
■店頭支払い(一括):
福岡天狼院にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
◆TEL:092-518-7435(福岡天狼院)
PayPalでの決済はこちら
【ご参加予約】
当日、店頭にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
福岡天狼院( 092-518-7435)までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォームから、タイトル【2/19(土) 福岡パーフェクトポートレート講座参加予約】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
【注意事項】※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
《講座について》
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。・有料無料問わず、講師、モデル、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、榊智朗氏および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・本イベントと類似するイベントを現に開催しているか、またはその予定のある方及びその関係者のご参加を、固くお断りします。当該事実が発覚した場合、お申込受付後であっても、申込受付を取り消させていただく場合がございますので、ご注意ください。ただし、事前に天狼院の許可を得た場合はその限りではありません。
《撮影について》
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」への直接の勧誘を固く禁じます。勧誘が発覚した場合は、そちらのモデルさんを今後フォト部でお呼びすることが難しくなる可能性がございます。個展などへの出品等、相談がある場合は、天狼院のスタッフにご相談ください。
・撮影は、マナーを守って行ってください。撮影の際に他のお客様のご迷惑になると判断した場合、退室いただく場合がございます。
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」の肖像権に関しましては、それぞれのモデルに許容設定がありますので、SNSなどにご投稿前に、天狼院のスタッフ、にご確認ください。
【天狼院書店へのお問い合わせ】お問い合せフォーム
TEL:075-708-3930
関連記事
-
福岡【2022年4月開講】「撮影 × 講評」で着実にスキルアップする4ヶ月コース‼︎プロに弟子入り!徹底習得「パーフェクト・ポートレート」ゼミ《最後は天狼院書店にて“個展”開催!!》
-
【福岡4/16(土)】パーフェクト・ポートレート講座〜自然の中でモデルさんを美しく撮る方法〜トップライト・木漏れ日ショット・グリーンの使い方など《初参加大歓迎/モデル撮影会あり》
-
【朝活・フォト散歩 12/19(日)】フィルム1本で、『Christmas Town』を撮りきろう!フィルムカメラ&スマートフォンで撮る福岡スナップ撮影会!手ぶらで参加OK!
-
【福岡11/27(土)】構図とアングルを制せよ!“瞬間の表情”をとらえる「パーフェクト・ポートレート講座」 1日で「学び(講義)」「撮り(モデル撮影)」「仕上げる(レタッチ)」まで!プロカメラマンによる1日濃縮講座《初参加大歓迎》
-
★残り6席! 福岡【9/25土】フィルム36枚で福岡の街・美しき文化財を切り取ろう!フィルムカメラ&スマートフォンで撮る福岡スナップ撮影会!手ぶらで参加OK!