新ファナティック読書会は、なぜ「ファナティック」なんだろうか?
「ファナティック」の意味を調べたところ「熱狂的なさま」という言葉が出てきました。
そして「熱狂的」という言葉を調べると、
・狂おしいほどの
・狂おしい
・発狂寸前の
・気違いのような
・気が狂ったような
・狂的な
・熱烈な
という言葉が並びます。
「異常な興奮状態にあるさま」と。
ヒトは何に熱狂的になるのでしょう。
スポーツ、アイドル、そして本。
本に熱狂的になるなんて、想像できないと思うかもしれません。
それもそのはずです。
スポーツ、例えばサッカー・ワールドカップであれば、プレイヤーはもちろんのこと、サポーターである観客が熱狂的になっている様をみることができるでしょう。
アイドルも、ファンの方々が熱狂的になっている姿が、テレビでも映されているので、誰もがよく知るところです。
それでは、本はどうなのでしょう。
本を読むという行為は、とても静かなものです。
しかしながら、読んでいる人の心の中は、とても大きく揺さぶられているのではないでしょうか。
悲しみ、憎しみ、楽しさ、暖かさ……。
心が揺さぶられて、感動へと繋がります。
最後の1ページを閉じた瞬間、感情の波にどうしようもなくなり、ため息しか出なくなることもありました。
そして、誰かにこの気持ちを伝えたい、と思うのです。
天狼院書店の新ファナティック読書会は、静かで熱狂的な読書を、みんなで楽しもうというものです。
ファナティックに紹介された本は、熱を帯びていて、熱が伝わり、また読書がしたくなります。
自分で本を選ぶと、どうしても偏りが出てしまって、同じジャンルが偏ることも多いのですが、
誰かにおすすめの本を聞くことで、さまざまな本に出合えます。
ひとりでは出合うことのない本に出合うことも多い。
こんな本があったんだ! という新発見も多いのです。
「熱狂的に」紹介できる本がない……。
という方でも、問題ありません。
この新ファナティック読書会は、「聞き専」でのご参加も大丈夫です。
「聞き専」とは、聞く専門の方のこと。
スポーツでも、アイドルでも、観る人たちが多いから「ファナティック」になるのです。
だから、本でも観る人たちによって「ファナティック」に盛り上がるのです。
「観る」側で、一緒に「ファナティック」を体験しませんか?
ただ、少しだけ注意していただきたいことがあります。
熱狂的に紹介された本が全て欲しくなってしまいます。
そしてまた、読書会に足を運びたくなってしまいます。
気づいたら、沼に落ちているかもしれませんが、ご了承くださいませ。
関連記事
-
【5/28(土)18:00〜関西レタッチ講座】写真を早く、美しく仕上げるプロの技満載!プロカメラマン中尾歓都己氏によるLightroom・Photoshop超実践レタッチ講座!《初参加大歓迎/全国通信受講対応》
-
【6/10(金)19:00〜】R‐18指定「オトナのための飲み会読書会」!テーマ:感動する「R-18」~東京・名古屋・京都・福岡各店で開催!飲みながら、ディープに語り合いませんか?《初めての方・お一人でのご参加大歓迎!》
-
東京【6/2(木)19:00〜】「BAR天狼院」! 気軽にゆったり本に囲まれた素敵な空間で、お酒を飲みながらお話しませんか? 本の交換会も行います! 〜初来店の方、大歓迎〜
-
【名古屋8/5(金)・8/6(土)】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》
-
名古屋【6/26(日)13:00〜】「パーフェクト・ポートレート講座」!テーマ:プロフィール写真!1日で、講義+モデル撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》