【7/30(土)〜7/31(日)】《7つの秘密を持つ》京都天狼院「秘トリップ」2022年夏版!!京町家で学んで遊び、京町家に泊まる!見て、聞いて、食べて、京都を堪能する2日間!《初参加/お一人参加大歓迎》7/2(土)までの早期特典あり!
◆旅部大復活記念!早期お申し込みキャンペーン!
《7/2(土)までに「一括」で先行お申込された方にはお得なスペシャル特典が!》
7/2(土)までのお申し込みで、「1天ポイント」=「1円」としてお使いいただける「天ポイント」を《5,000イント》お付けいたします!
・・・天狼院のイベント・カフェをお買い物される際、「1天ポイント」=「1円」としてポイントをご利用いただけます。(*但し、書籍の「ご購入」については天ポイント利用の対象外となります。)《天ポイントについて詳しくはこちら》
*他クーポンとの併用はできません。
*「天狼院読書クラブ」会員の方は、半額分をお付けいたします。*開講日以降に付与いたします。
いつもありがとうございます。天狼院書店スタッフの松下です。
天狼院書店では「READING LIFEの提供」ーー本だけでなく、その先の体験も提供することをモットーに活動してまいりました。その中で「ゼミ」や「部活」も数多く行ってまいりました。
その中でも、「旅部」では「『旅』は最高の『本』である」と定義し、旅先のその場でしか体験できない出合いや体験を通して、得たいスキルを体得していただく機会をご提供しています。
2015年からこれまで10回以上開催し、行き先は日光・湘南・富士山などなど……様々な場所へおもむき、学んで・楽しむ「大人の修学旅行」を開催してまいりました。
旅部の中でも、京都天狼院で開催されてきたのは「秘トリップ」です。
天狼院書店では、タイトルを秘密にしてお売りしている「秘本」というものがあります。
そう、「秘トリップ」は「秘本」の旅バージョンなのです!
❏秘トリップとは
最初に知らされるのは、日時と集合場所、金額だけ。
どういう旅の内容になるかは、すべて、天狼院におまかせ! という天狼院書店が送りする旅企画です!
旅の内容は、開催が近づく連れて順次公開して行きます。
テーマは「京町家で学んで遊び、京町家に泊まる!京都堪能の旅!」。
後になればなるほどに、数多くのコンテンツが公開されていきますが、でも、そのときには「席」が残っているかどうかわからない!
それが「秘トリップ」です!!!!
2017年に京都天狼院がオープンしてから、何度も開催され、とても好評だった「秘トリップ」が復活いたします!!!
お申し込みをされた方から順番に、「秘トリップ」のFacebookグループページにご招待をさせていただきます。
そこで事前に「秘トリップ」にお申し込みをされた方と交流をしていきます。
そしていち早く、Facebookグループの中で「秘トリップ」の秘密が公開されていきます!
もしかして「こんなことしたい!」という意見も通るかも!?
そして、今回、宿泊場所としてご用意させていただいたのは、京町家です!
町家レジデンスイン京都[ 公式HP ]https://www.kyoto-machiya-inn.com/jp/
学び、遊ぶのも、京町家を改装した「京都天狼院」。
宿泊場所も、京町家。
京都を堪能する2日間になることは間違いありません!
ただ、宿泊がご用意できたのは、
20名様分
だけでございます。
天狼院には全国10店舗あり、20名様では1店舗あたりの人数が……はい、そうなんです。
結構な数の方々が、全国各地からいらっしゃると思うんですが、20名様限定でございます。
京都天狼院は、本気で観光地ど真ん中で、歩いて、祇園白川にも、花見小路にも、八坂神社にも、知恩院にも、坂本龍馬のお墓にも、清水寺にも、高台寺にも、鴨川にも、河原町にも先斗町にも、宮川町にも行けるんです、もうハイパーな立地なのです!!!
京都天狼院に来るだけで、観光なんです!笑
京都を楽しめて、そして、京都天狼院を楽しめ、学びも交流もできる、京都天狼院「秘トリップ」2022年夏版!
ぜひ、お早めにお申込みくださいませ。
京都にて、スタッフ一同、お待ち申し上げております。
どうぞよろしくお願いします。
▼他、7/30(土)~7/31(日)開催
2022年天狼院旅部SUMMER 一覧
【概要】天狼院「秘トリップ」2022年夏版
日時:2022年7月30日(土)〜7月31日(日)1日目
13:00 天狼院書店「京都天狼院」に現地集合
13:30 「秘トリップ」昼の部《京都散策編/途中離脱OK!》
16:00 「秘トリップ」夕の部《学び編/自由行動も可!》
19:00 「秘トリップ」夜の部《宴編》
21:30 1日目解散/自由行動/ホテルに移動
2日目
10:00 現地集合 *場所はグループ内でお知らせします。
10:00 「秘トリップ」朝の部《京都散策編/途中離脱OK!》
12:00 昼食《京の夏の風物詩》
14:00 現地解散*定員になり次第、締め切らせていただきます。
*スケジュールは変更になる場合がございます。その時は、みなさまにより楽しんでいただける形での変更になります。参加費:
【一般】
イベント費用 33,000円(税込)
宿泊費 10,575円(税込)
京都市宿泊税:200円
合計:43,775円(税込)【天狼院読書クラブ】
イベント費用 22,000円(税込)
宿泊費 10,575円(税込)
京都市宿泊税 200円
合計 32,775円【イベントのみ参加(宿泊なし)】
一般 33,000円
天狼院読書クラブ 22,000円*宿泊は、京都の伝統家屋である「京町家」の宿泊施設「町家レジデンスイン京都」の施設となります。
[ 公式HP ]https://www.kyoto-machiya-inn.com/jp/*一棟に4~6名様で宿泊いただきます。
*参加費には「昼の部」「夕の部」「夜の部」の参加費と「夜の部」の飲食代金も含まれています。(一部別料金)
*天狼院読書クラブ の方は割引価格にてご参加いただけます。
*現地までの交通費その他は各自ご負担ください。
*参加費のキャンセル料について:キャンセルはお受けいたしておりませんのでご注意ください。
*Facebookのアカウントをご用意ください。
*Facebookの秘密のグループでやり取りいたします。
【お申込みから当日までの流れ】
1.下のPayPal(ペイパル)ボタンで決済/または全国の天狼院書店店頭で決済 *決済次第お申込み受付完了
↓
2.数日内に担当のスタッフからメールが送られます。
*1週間経ってもメールが来ない場合は連絡ください
↓
3.ご返答があり次第、京都天狼院「秘トリップ」2019年春版の秘密のFacebookグループに招待いたします。
↓
4.グループ内で当日まで参加者の皆様とやり取りができます。*やり取りの仕方の詳細はグループ内でシェアします。
*ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
福岡天狼院:092-518-7435
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
PayPalでの決済はこちら
*下のプルダウンメニューから、種別を選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
*会員価格は、「天狼院読書クラブ」のお客様のみご購入可能です。
宿泊なしの方はこちら
*下のプルダウンメニューから、種別、受講地を選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
*会員価格は、「天狼院読書クラブ」のお客様のみご購入可能です。
◆旅部大復活記念!早期お申し込みキャンペーン!
《7/2(土)までに「一括」で先行お申込された方にはお得なスペシャル特典が!》
7/2(土)までのお申し込みで、「1天ポイント」=「1円」としてお使いいただける「天ポイント」を《5,000イント》お付けいたします!
・・・天狼院のイベント・カフェをお買い物される際、「1天ポイント」=「1円」としてポイントをご利用いただけます。(*但し、書籍の「ご購入」については天ポイント利用の対象外となります。)《天ポイントについて詳しくはこちら》
*他クーポンとの併用はできません。
*「天狼院読書クラブ」会員の方は、半額分をお付けいたします。*開講日以降に付与いたします。

STEP1
今すぐ購入ボタンを押すと、PayPalの決済ページへ飛びます。

STEP2
アカウントをお持ちの方は、ログインしてください。
以後、案内に通りにお進みください。
STEP3
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261
■天狼院書店「名古屋天狼院」2020.9.18 OPEN
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791
■天狼院書店「パルコ心斎橋店」2020.11.20 OPEN
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
関連記事
-
東京【8/4(木)14:00〜/19:00〜】書店劇場化プロジェクト!『劇団綿座』×「東京天狼院」!〜岸田國士作品集2本立て《出演・石綿大夢&清水琴》
-
【8/24(水)19:00〜】5,000字を最速40分でコンテンツに仕上げる「スピード・ライティング」特別講義開講!《ライティング・ゼミ・オープン講座/全国通信対応可》
-
名古屋【7/16(土)11:00〜】「パーフェクト・ポートレート講座」!テーマ:和装ポートレート!浴衣の女の子を撮影しよう!1日で、講義+モデル撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》
-
【名古屋7/1(金)・7/2(土)】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》
-
【7/2(土)12:30〜 福岡フォト散歩、福岡天神今泉〜警固をぶらり旅!ひっそりある名店を見つけだす!さらに、その世界を切り撮りつつ、けしてその姿が写ることはない、カメラマンの姿を激写する……!? 《初心者/初参加大歓迎》