福岡【3/11(土)開催!】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」×ランジェリーブランド「HAVIENA」! 自分に合った“最高のランジェリー”を見つけるための1dayイベント!《女性限定/初めての方大歓迎》
この度、コラボイベントが開催決定しました!
自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」 × ランジェリーブランド「HAVIENA」!
明日に自信を持つため女性限定フォトサービスと、“女性のためのランジェリー”を作るランジェリブランド。ここに、そのコラボが実現することとなりました!
『自分史上最高にSEXYな1枚を撮る』 秘めフォトとは?
実は、隠れ満足度No.1とも言われている、全国で大人気の「秘めフォト」。
『自分史上最高にSEXYな1枚を撮る』ための、まったく新しい女性限定フォトサービスです。
(当初、別名「裏フォト部」とも呼ばれていました。)
これまでにも、累計2,600名様以上の方にご参加いただき、
19歳から64歳の方まで、幅広い年齢の方にご参加いただいています。
「私じゃないみたい・・・・・・」
写真を見ながらそう言っていただけることも多く、 “未来の自分にきれいを贈る” 体験となっています。
参加後には、自信につながる方が多く、「彼氏ができた」「結婚した」という嬉しい声も。
あえてほとんどレタッチ(写真の修正補正)を行わず、メイクや衣装を重ねるのではなく、
ありのままの姿を美しく撮る “引き算の撮影方法” で、一人一人の魅力を最大限に引き出します。









その他の写真はこちらから 「秘めフォト」Instagram @hime_photo
秘めフォトの詳細はこちら
ランジェリーブランド「HAVIENA」との特別 1dayコラボ とは……?
そんな「秘めフォト部」がこの度、ランジェリーブランド「HAVIENA」とのコラボが決定!!



女性が “自分のために“ 選ぶランジェリーをコンセプトに2011年ブランドを立ち上げ、11年目のHAVIENA。
デビュー当初からその「コンセプト新しさ、軽いつけ心地、デザイン性」が高く評価され、セレクトショップや、伊勢丹新宿店をはじめとする百貨店で計測的にイベントを開催!
雑誌『anan』大島優子の特集で着用されたり、VOGUE JAPAN 日本のランジェリーデザイナー3人の紹介で取材されたりと、着実に広がり愛用されているランジェリーブランドなのです。
今回のコラボイベントでは、
そんな女性のためのランジェリーブランド「HAVIENA」を立ち上げたご本人、柴尾陽子さんをお招きし、トークイベントをしていただけることに!
HAVIENA ディレクター 柴尾陽子
福岡県八女市生まれ。
日本市場にあふれる寄せ上げブラに違和感を感じていた中、フランス製のノンパテッドブラに出会い、そのつけ心地に衝撃を受け下着にハマる。海外下着の豊かなバリエーションに対し、補正機能ばかりを強調する日本の下着に疑問が膨らみ、これを仕事にすることに。2005年下着業界未経験で会社を設立。
2005年~2010年輸入卸としてアルゼンチン、イタリア、ベルギーなどから商品紹介。途中拠点を福岡から東京へ移す。2011年、輸入下着を日本人向けアレンジした国産オリジナルブランド、HAVIENA(ハヴィーナ)デビュー。軽いつけ心地やデザイン性が受け、初年度から伊勢丹新宿店やセレクトショップでイベント展開。以降、雑誌、写真集の掲載多数。
2015年9月 東京から福岡へ移転。
2017年4月 VOGUE JAPAN 日本のランジェリーデザイナー3人の取材を受ける。
2020年1月 NHK総合あさイチ(全国版)で、ありのままの自分を愛する下着の作り手として取材を受ける。2021年 コロナ禍で困窮する女性への下着の寄付(115点)を行う。
2022年 新しいミッション、「下着で社会を変える」をベースにHPをリニューアル。
「ランジェリーを通してもっと自由で豊かな社会へ」というビジョンのもと、様々な提案や気づきを共有していきたいと思っている。
海外のランジェリーの輸入業務をしていた経験をもとに、
「海外の輸入下着の良さを取り入れつつも、日本人にマッチしたランジェリー」をデザインしてきた柴尾さん。
今回のトークイベントでは、
「海外のブラと日本のブラの違い」や、そこから見える「ランジェリーと各文化」「ブラの役割をどこに置くか」といった新しい感覚でランジェリーについてお話してくださいます!
また、「お悩み別のブラの選び方」は気になる方も多いのでは……
自分のバストに「本当にフィットするブラの選び方」や「年齢とともに変化する、ブラの選び方」まで、
“女性のためのランジェリー”を研究し続けてきた、実践知に基づいてお話しいただきます!
さらに! もちろん、お話を聞くだけではありません!
実際に、HAVIENAのランジェリーを試着・購入できる『フィッティングタイム』もご用意しました!!












HAVIENAのランジェリーは、「軽さとフィット感」が特徴。ノンパテッドだからパッドに形にバストを合わせるのではなく、ブラがバストに寄り添ってくれるのだとか。
ヨーロッパレース専門店からセレクトした質の良いレースも女性の心をくすぐります。
また、シンプルなデザインながら、「女性のボディをキレイに見せるためのカッティング」にこだわり、丁寧な日本の縫製で、一つ一つ作られています。後ろ姿にもポイントがあるように意識されたデザインも、嬉しいところ!
カラーリングも上品なので、色々なコーディネートを楽しめますね!
海外と日本のいいところ取りをした、形・デザイン・縫製・カラーリングの全てが “女性のためのランジェリー” 、試してみたいですよね!
ランジェリースタッフ立ち会いのもと、あなたにピッタリのランジェリーと出会いましょう。
そして最後は……
真新しいランジェリーをつけて「秘めフォト」撮影会へ!
※ご自身のランジェリーでもご参加可能です。
自分にぴったりのランジェリーで、自分史上最高にSEXYなあなたを撮り残しましょう!
この日は秘めフォトは「朝秘めフォト」と「夜秘めフォト」で開催予定。
トークタイムやフィッティングタイムのBefore / Afterで秘めフォトに参加してみるのも面白いかもしれません。
“女性のためのランジェリー”と、明日に自信を作るための “女性限定フォトサービス”を、1日にギュギュッとまとめた、1dayコラボイベント!
この日、あなただけのSEXYに、出会いにきませんか?
ぜひご参加お待ちしております。
概要
日程:3月11日(土)
10:00~12:00 朝秘めフォト(Premium) @スタジオ
14:00~15:30 トークイベント @福岡天狼院
16:00~17:30 フィッティング・タイム @スタジオ
17:30~19:00 夜秘めフォト @スタジオ
※上記の中から、お好きなイベントにご参加いただけます。参加費:
・トークイベントのみ
一般:3,850円(税込)
会員:3,300円(税込)
※トークイベントは、オンラインでもご視聴いただけます。アーカイブ視聴も可。
・トークイベント+朝秘めフォト(Premium)
一般:3,850円 + 27,500円 = 31,350円(税込)
会員:3,300円 + 27,500円 = 29,700円(税込)・トークイベント+夜秘めフォト
一般:3,850円 + 3,850円 = 7,700円(税込)
会員:3,300円 + 3,850円 = 7,100円(税込)・朝秘めフォト + トークイベント+ 夜秘めフォト
一般:27,500円 + 3,850円 + 3,850円 =35,200円(税込)→【特別割引10%OFF!】31,680円
会員:27,500円 + 3,300円 + 3,850円 =34,650円(税込)→【特別割引10%OFF!】31,185円*いずれかにご参加いただいた方は、フィッティング・タイムは無料参加可能です。
*データ代別
*秘めフォトのみのお申し込みをご希望の場合はこちらから会場:
〈トークイベント〉◯会場受講:天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階もしくは
◯通信受講(生中継・アーカイブ受講)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはvimeo配信にて行わせて頂き、また、Facebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。〈フィッティング / 秘めフォト撮影〉
会場:秘めフォト専用スタジオ(株式会社「インパルス」)
〒810-0021 福岡市中央区今泉2-3-11 永寿堂ビル2階
TEL:092-518-7435(福岡天狼院)*撮影会場は、福岡天狼院から徒歩8分ほどの薬院六つ角にあるスタジオです。お間違いのないよう、ご注意ください。
トークテーマ
■海外のブラと日本のブラの違い
・今は随分バリエーションが増えたけれど……
・日本のブラ
・海外のブラex. アメリカ、イタリア、フランス、イギリス、ドイツetc…
■ブラの役割(補正・プラスアルファ)
・体型補正
・変身
・密かな楽しみ
■お悩み別ブラの選び方
・小さなバストが悩み
・大きなバストが悩み
・左右の大きさが違うのが悩み
・年齢の変化と、ブラ選びの変化
・ハリやボリュームが失われてきたと感じた時、どうする?
■ブラを通して感じた社会や女性の意識について
・ブラの多様性による社会の変化
・知識として知っておきたいDVについて
・センシュアリティと向き合う
■HAVIENAのランジェリーの魅力
・最大の特徴「ノンパテッドブラ」とは?
・女性のボディをキレイに魅せるためのカッティング & デザイン
・リピートが多い秘密!「ヨーロッパ製の高級レース」がお手頃価格で
・日本の縫製で、安心・長持ちの品質
※注意事項
*「秘めフォト」の場合、データ代:1枚¥1,100(税込)/全データ¥5,500(税込)(学割:全データ代半額)です。
*「全データ」だと平均して20枚以上の完成データを納品しておりますので、1枚ずつご購入するより、圧倒的にお得です。
*データを紛失された際のデータ再送には別途¥2,750(税込)頂戴いたします。
*99%以上の方が「全データ」購入を選択されます。
*撮影後に「全データ」か「1枚毎」か選択し、決済いただければと思います。
*席が埋まり次第、予告なく締め切らせていただきます。
*決済が済んだ時点で本予約完了となります。
*体調などにより、その回に参加できない場合は次回以降にスライドできます。
*当社で何着か衣装をご用意しておりますが、感染症対策のため、できるだけご自身で衣装をご用意いただけますと幸いです。また、ご用意いただく場合、いつも身に付けられている下着でももちろん大丈夫ですし、スリップのようなものがございましたら、お勧めいたします。
感染症対策について
①除菌の徹底
テーブルや椅子など、手に触れるものは随時アルコールで除菌いたします。
②定期的な換気
撮影の合間に、定期的に換気を行ないます。
③衣装の貸し借りについて
衣装について、当社で何着か衣装をご用意しておりますが、対策のため、ご自身で衣装をご用意いただけますと幸いです。
また、ご用意いただく場合、いつも身に付けられている下着でももちろん大丈夫ですし、スリップのようなものがございましたら、お勧めいたします。
お申し込み
・決済を完了すると、本予約完了となります。
・PayPalまたは、天狼院書店店頭で決済ができます。
・下のプルダウンメニューから、お支払金額、ご希望の日時を選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
・PayPalアカウントを作成すると、クレジットカード等で決済いただけます。
PayPalでの決済はこちら
*下のプルダウンメニューから、ご希望のコースを選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
トークイベントのみ
トークイベント+朝秘めフォト or 夜秘めフォト
朝秘めフォト + トークイベント+ 夜秘めフォト
店頭でのお支払い
店頭にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
各店舗までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォームから、タイトル、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
感染症対策について
①除菌の徹底
テーブルや椅子など、手に触れるものは随時アルコールで除菌いたします。
②定期的な換気
撮影の合間に、定期的に換気を行ないます。
③衣装の貸し借りについて
衣装について、当社で何着か衣装をご用意しておりますが、対策のため、ご自身で衣装をご用意いただけますと幸いです。
また、ご用意いただく場合、いつも身に付けられている下着でももちろん大丈夫ですし、スリップのようなものがございましたら、お勧めいたします。
注意事項
*必ずお読みください。
・参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本イベントの内容の著作権は、カメラマンおよび株式会社インパルスに帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に退場をしていただく場合がございます。
・プロカメラマンの方の参加は固くお断りさせていただいております。
・決済後の返金は承っておりませんが、以後の回にスライドすることができます。
「秘めフォト」フォトグラファー
三浦 崇典 TAKANORI MIURA
秘めフォト専任フォトグラファーとして、19歳から69歳までの女性の「秘めフォト」をこれまで1,000名様以上撮影している。
ソニー・イメージング・プロサポート会員。プロカメラマン。
秘めフォトのカメラマンとして、TV「有吉くんの正直さんぽ」「モヤモヤさまぁ~ず2」にも出演。雑誌「mel」や書籍にも取り上げられている。
1977年宮城県生まれ。株式会社インパルス代表取締役。株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店オーナー。スタジオ天狼院代表。
雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。映画『世界で一番美しい死体~天狼院殺人事件~』監督。ライター・編集者。小説家として『殺し屋のマーケティング』(ポプラ社)を出版。
2009年4月1日、東京法務局豊島出張所にて「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記。その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。
今は全国に店舗とサービスを広げており、2022年現在、10店舗1スタジオを開設し、運営。
雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。
【メディア出演】(一部抜粋)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261
■天狼院書店「名古屋天狼院」
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791
■天狼院書店「パルコ心斎橋店」
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
関連記事
-
【天狼院GoGoカルチャー教室】天狼院ライティング実践教室、開講!フィードバック中心の講義!〜実践力をつけたい方/得意分野を見つけたい方へ/ライティング・ゼミ受講後に書き続けたい方〜
-
【2023年3月/6月開講】「週休3日を実現する時間術×仕事術」マージン/MARGIN=「時間的・金銭的・精神的余裕」を手に入れるための特別講座
-
【12/30(金)17:00〜】天狼院ライティング実践教室1DAY講座!フィードバック中心の講義!〜実践力をつけたい方/得意分野を見つけたい方へ/ライティング・ゼミ受講後に書き続けたい方〜《天狼院GoGoカルチャー教室1DAY版!》
-
【天狼院GoGoカルチャー教室】プロ棋士 柳澤理志六段から学ぶ「天狼院囲碁教室」開講!初心者でも大丈夫!基本のルールから実戦まで!
-
天狼院GoGoカルチャー教室