【イベント12/2mon】ベストセラー編集者が教える「人を動かすちょっとしたテクニック」
12月2日(月)、ベストセラー編集者、吉田伸さんを講師にお迎えし、
「人を動かすちょっとしたテクニック」講座を開催します。
編集者だけでなく、全ての方がビジネスでもプライベートでも使える
テクニックについてお聞きできます!
すでに多数のお申込みをいただいておりますが、若干まだお席ご用意できますので
ご興味がある方はお早めにお申し込みくださいませ。
※Facebookアカウントをお持ちでない方は
以下からお申し込みください。
・お電話:03-6914-3618
編集者の仕事は「お願いすること」。
作家に原稿を書いてもらい、
カメラマンに写真を撮ってもらい、
デザイナーやイラストレーターに作品を作ってもらい……
お願いし、動いてもらうこと。
編集者の仕事の大半はそれといっても過言ではありません
年間10冊もの本を出す編集者は、
人を動かすためにどんなことをしているのか。
刊行スケジュールを一切遅れさせることなく、
トラブルを一切起こすことなく、それでいて要求を通す
さらに多くの著者の結婚式に招かれるなど
良好な関係を築き続ける編集者が、
人を動かす、有利な交渉をするちょっとしたコツを語りま
【日時】
12月2日 19:30-21:30
【参加費】
1,000円
【場所】
天狼院書店
【内容】
● 人を動かすことの重要性を知った駆け出しの頃の失敗
• 人を動かせる2つの立場
● 人を動かすために「お願い」をしてはいけない
• 「人は○○の動物である」と理解しよう
• ○○事だと人は動く
• 人の心は時々お金で買える
• 人を怒らせない方法、怒らせちゃったときの消火法
• 取引先など、社外の人の動かし方
• 上司、部下、同僚など、社内の人の動かし方
• サラリーマンが出すべき「2つの結果」とは?
• 人を動かせる人は、愛されるより○○れる人
• 大切なのは、覚悟
• メールを活用するたった1つの方法
• 人を動かすのに役立つ書籍
【話し手プロフィール】
吉田 伸(よしだ・しん)
慶應義塾大学卒。
大手法律系出版社に勤務後、株式会社あさ出版に転職し
7年間でこれまでに50冊以上の書籍を世に送り出す。
ビジネスや、ストレスケアなど心の病に関するもののほ
担当は作家から一部上場企業、芸能事務所など多岐にわ
関連記事
-
東京・福岡【3/4(土)19:00〜】ライティング・ゼミOB・OG飲み会!課題投稿に追われた日々を肴に盛り上がろう!《受講中の方も大歓迎!》
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
湘南【2/23(木祝)11:00〜】 天狼院フォト散歩!写真好きで集まって、カメラを持って楽しく撮影に出かけよう!テーマ「江ノ島フォト散歩」《超初心者大歓迎!》
-
★2月末まで早割10%OFF!【2023年4月開講】「青山裕企写真学校」!写真で継続的に食べていくための実践知を1年で全て習得したい方へ超全力指導!セルフブランディングから写真集作成、写真展開催までを網羅した総合コース!単科コースもあり!
-
名古屋【パーフェクト・ポートレート講座】1日で、講義+モデル撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》