【6/10(日)京都ファナティック読書会】「家族」の形って色々あるから面白い。心を癒してくれる”家族”の物語を教えてください!~≪ランチ付≫初参加・聞くだけ専門も大歓迎!!~
最近、京都暮らしを始めた私。最初はとにかく生活に必要なものを揃えるのに休みのたびに朝から晩まで様々なところへ駆けまわったり、新しい街になじむため地域のこと、その土地の文化について学んだり、知らない土地にワクワクして探検したり……。とにかく新しい街の全てに関心が向き、毎日が目まぐるしく過ぎてゆく……。それは忙しいのだけれど、楽しく充実したもの。
だけど仕事が終わってすごく夜遅くに家にたどり着いたとき、ついつい実家から通っていた時の習慣で「ただいまぁ~」と言ってしまうのだけれど、それに対する返事はなく暗がりに虚しく響くだけ。勿論、あったかいご飯だって出てこない。こんな時、急に家族が恋しくなったりするんですよね。普段は忙しくしているから、忘れがちなんだけれど疲れて帰った時なんかは、やっぱり少し寂しい。その日起きたことを逐一家族に報告していた人間にとっては、なおさら(笑)←ただのおしゃべり。
そんな時、ふと手にしたのが西加奈子さんの『円卓』
ちょっと生意気な小学三年生の女の子、琴子が主人公。琴子が世間の“当然”に立ち止まり、悩んで考えて、そして成長する物語。
「うるさいぼけ。なにがおもろいねん」
軽快な関西弁で描かれる物語に、気がつけばぐんぐんと引き込まれていって……。テンポの良い関西弁に思わずクスっと笑ってしまうんだけど、この物語の最後に感動が詰まっていて……。
とっても癒されるし、改めて家族ってええなぁ、って思わされました。
前置きが長くなりましたが、ここからが本題!
ちょっと最近仕事で疲れたな、とかここ最近ストレスたまってんねん、とか地元から出てきて長くなるけどちょっと家族が恋しいな、とか思っているみなさん。
「癒しの家族」の物語を教えてください!
疲れてるときに読んだら思わず笑ってしまった家族の本だとか、あっと驚く様々な「家族」の形が描かれている本とか……。
「家族」って近すぎてその存在が鬱陶しく感じることもあるけれど、離れて初めてそのありがたみに気がついたりする。 自分って一人じゃないんやな、って思わせてくれるのはやぱり家族だったりする。ちょっと疲れたところに“処方箋”となってくれる素敵な家族の本を教えてください!
また、この日はお昼に開催ということでランチもご用意しようと思っております!
メニューはまた後日発表しますね!
食べながらそれぞれ思い入れのある「家族」の本について語りましょう♪
みなさまのご参加を心より、お待ちしております\(^o^)/
【概要】
日時:6月10日(日) 13:00~14:30(受付12:45開始)
場所:京都天狼院
参加費: 一般:2500円(参加費1000円+ランチ代1500円)
※お飲物代も含んでおります。
※アルコールは含みません。
プラチナ: 1500円
定員:15名様(最低遂行人数4名さま)
【お申し込み】
*本イベントは以下のPeatixからまたは店頭での事前お申し込み制となっております。座席が残っている場合は当日店頭にてもお支払いいただけます。お席に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
※Peatixでのお支払いの場合
【ご参加予約】
当日、店頭にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
京都天狼院(075-708-3930)までお電話いただくか、またはこちらの お問合せから、タイトル【6/10(日) 京都読書会参加予約】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
【注意事項】※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料無料問わず、講師、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・最小敢行人数5名様(万が一中止の場合、前日までにお知らせ致します)
・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店と講師の北辺氏に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805
京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:075-708-3930(京都天狼院)
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
★2/5(日)までの申込特典あり!【2023年4月開講】コトラーの「マーケティング・マネジメント」日本最新版《原書16版》を参加者全員で読み潰して理解せよ!実践活用プランを構築せよ!超実践型読み潰し読書会《マスター版プラクティス・リーディング・プロジェクト/全6回》
-
東京【2/8(水)19:15〜】書店落語〜2月回:『明烏』、他(出演:立川小談志 )《天狼院落語部》
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
【3/21(火・祝)17:00〜】年商1,000万円を目指す「クリエイターのためのマーケティング講座」特別開講!稼ぐ力を身につけろ!《1DAY完成濃縮&実践講座》
-
【3/21(火・祝)10:00〜】年商1,000万円を目指す「クリエイターのための時間術講座」特別開講!稼ぐ力を身につけろ!《1DAY完成濃縮&実践講座》