【イラストレーター・石山まりこさんによる手帳ラボレポート】「アナと雪の女王」でエルサが創り出したもの
天狼院スタッフ川代です。
前回の6月8日の手帳ラボのレポートを講師の石山まりこさんに書いていただきました!
まりこさんのノート作りにこめられた思いが伝わってきて、とっても素敵なレポートです。まりこさん、ありがとうございます!
初めまして!
手帳ラボ<実践編>でワークショップの講師を務めております、
イラストレーター&ライターの石山まりこと申します。
6月8日(日)、2回目のワークショップを終えました。
日頃、手帳やノートについて色々な方とお話させていただく中で
「何を書いていいかわかりません」、「白紙が苦手なんです」というお悩みをよく伺います。
そこで、今回のテーマは「1枚の白紙から世界をつくる楽しさを学ぶ」にしました。
天狼院書店の常連さんにはお馴染み、東通り沿いの【A】PIZZAさんにご協力いただきまして、
お店のリーフレットとショップカード、そしてあらかじめ撮影した店内やピザの写真を使い、
A4サイズの紙1枚に自由に切り貼りし書きこんでもらう、という内容です。
実際に皆さんにお配りした素材はこちら。
例えば「こんなお店があるよ!」と友達に紹介する手紙という設定だったり、
或いは雑誌のライターになりきって記事として作成したり、設定は自由。
紙のサイズ・形も自由ですので切ったり、折ったり、細かなパーツにして紐で繋げても大丈夫。
作業を始める前に参加者全員による自己紹介、続いて私が作ったサンプル2作品を見ていただきながら
各自アイデアを練り、いよいよ作業開始となりました。
当日の店内BGMは「アナと雪の女王」オリジナル・サウンドトラック。
「アナ雪」話で盛り上がり歌いだす方もいる(!!)とても和やかな雰囲気の中、
まるでエルサが氷の宮殿を創っていくあの有名なシーンの様に、白紙から
それぞれのカラフルで楽しい世界が出来上がっていきました。
そういえば「アナ雪」でエルサが大ヒットナンバー「ありのままで」を歌いながら創り出すのが
雪だるまのオラフ。へんてこだけど人懐っこく愛くるしいキャラクターです。
そして素晴らしい氷の宮殿と共にもう一つ創り出すのが大きな体のモンスター、マシュマロウ。
怖いけれどちょっぴりお茶目な一面もあるキャラクターでした。
この2つの創造物、私はちょっと意外に、そしてとても興味深く見ていました。なぜなら、責任感が
強く思慮深いエルサの性格を考慮するならば氷の騎士や端正な顔立ちの氷人を創り出すかと思いきや、
登場したのはオラフやマシュマロウだったからです。
ワークショップにご参加下さった方々はお気付きになられたかと思いますが、肩の力を抜いて
固定概念に囚われず自由な心で白紙に向き合った時、自分でも思いも寄らないアイデアが浮かんで
くることがあります。
参加されたみなさまの作品も、同じ素材を使っているのに、ひとつとして同じものはなく、さまざまに個性を発揮していて、本当に面白い!
この画像の左上が私の作品で、最初にサンプルとしてみなさんにお見せしたものですが、みなさんの完成系は、全く違うものになりました。
このワークショップは、コツやノウハウを学ぶものではありませんが
じわりじわりと底力になるのではないかと私は思っております。
今後も一枚の白紙から世界を創る楽しさをテーマにワークショップ、続けてまいります。
関連記事
-
東京【8/4(木)14:00〜/19:00〜】書店劇場化プロジェクト!『劇団綿座』×「東京天狼院」!〜岸田國士作品集2本立て《出演・石綿大夢&清水琴》
-
【8/24(水)19:00〜】5,000字を最速40分でコンテンツに仕上げる「スピード・ライティング」特別講義開講!《ライティング・ゼミ・オープン講座/全国通信対応可》
-
名古屋【7/16(土)11:00〜】「パーフェクト・ポートレート講座」!テーマ:和装ポートレート!浴衣の女の子を撮影しよう!1日で、講義+モデル撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》
-
【名古屋7/1(金)・7/2(土)】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》
-
【7/2(土)12:30〜 福岡フォト散歩、福岡天神今泉〜警固をぶらり旅!ひっそりある名店を見つけだす!さらに、その世界を切り撮りつつ、けしてその姿が写ることはない、カメラマンの姿を激写する……!? 《初心者/初参加大歓迎》