fbpx
イベント情報

京都3/29(金)19:00~閉店まで【ふら〜っと!ファナティック読書会!】〜あなたが選ぶ1冊〜途中参加OK!


「ふら~っと! ファナティック読書会 ~あなたが選ぶ1冊~」

みなさま、こんばんは。京都天狼院の池田です!

京都は梅の花が綺麗な季節になりました。

先日も北野天満宮で梅花祭が開かれ、春の訪れを街全体で待ち望んでいる空気が満ち満ちています。

さて、梅の花のお話は置いておいて。

突然ですが、みなさまにとって、本とはどんな存在でしょうか?

何かを学ぶためのツール。娯楽の一つ。現実逃避の手段。友人のような存在の人もいらっしゃると思いますし、自分を映す鏡だと感じている方もいらっしゃると思います。

私にとって、本とは、無限に広がるどこでもドアです。

どんな世界にも、行きたい時に行けて、

どんな人にも、会いたい時に会える。

開かれた世界を通して、その本を書いた人自身にも会いに行ける。

本を開いた瞬間、ドアの内側に広がる、無限の世界が見える。

そんな、大きくて、広くて、限りない存在。

難しくてとっつきにくい本だってあります、なにを読めばいいかわからない時もある。

そんな時でも、ふっと扉を開いた瞬間広がる世界を見るだけでも、とても楽しい! 本当に、未知の世界にわくわくするんです。

そして本のいいところは、わからないよ、と扉を閉めてしまっても、

またいつでも、開きたい時に開くことができること。

一度開いた扉でも、時間が経ってから開いた時に見える景色が、違って見えることがあること。

私にとって本とはそんな風に、いつだって、どこだって、変わらず素敵な世界を届けてくれる、1冊1冊が貴重などこでもドアなんです。

私にそんな世界を見せてくれる本たちのことを、私はもっとみなさまとお話ししたいと感じています。

みなさまは普段どんな本を読まれているのか。

どんな本に惹かれたのか。

なぜ本を読もうと思ったのか。

無限の本の世界を通じて、様々な方と繋がれたらと思っています!

今回3月29日に開催するファナティック読書会は、「ふら~っと!」お越しいただけます。

19時から閉店時間まで、参加費1000円+1オーダーで、途中参加、途中退出OKです!

話題とする「あなたが選ぶ1冊」は、どんな本でもOKです。

(小説、ビジネス書、哲学書に始まり、漫画、絵本、雑誌、なんでもOK!)

みなさまの見た世界を、お気軽に教えていただければと思います♪

ぜひぜひ、お気軽にお越しくださいませ!

《そもそも、ファナティック読書会とは》

「ファナティック読書会」という名の由来は、「好きな本を熱狂的に(ファナティックに)語る」ことだけが参加条件の読書会だから。

つまり、難しいプレゼンの技術や話のうまさは関係ございません!!

とにかく、お持ちいただいた本のどんなところが好きなのかを、思う存分語っていただければ良いのです!

また、『紹介していただいた本を実際に発注し、店頭に一定期間並べることができる』のも、ファナティック読書会の大きな特徴のひとつ。

自分の紹介した本を、他のお客様にも手に取ってもらうことができます!

自分の紹介した本に興味を持ってもらえたり、

「あの本、買ったよ!これから読む!」と報告してもらったり、

感想をシェアし合うことができたり……

本好きの仲間がいるからこそできる、読書の楽しみ方を味わうことができますよ!

【概要】

日時:2019年3月29日(金) 19 :00~閉店まで

定員:15名(ただ可能な限りご参加OK!)

参加費:1000円+1オーダー(お食事オーダーでもOK!)

場所:天狼院書店「京都天狼院」

ファイナルクラブ天狼院のお客さまは参加費半額にてご参加いただけます。

【参加方法】下記3ついずれかの方法でお申し込みください。

① 下記のpeatixイベントページでチケットをご購入いただく(いちばんおススメ!)

②お電話でのご予約:京都天狼院(075–708–3930)受付時間:10:00~22:00

③メールでのご予約:http://tenro-in.com/contactより、 件名に「3月29日開催、ファナティック読書会(京都)予約」とご記入の上、お名前とご連絡先をお送りください

《Peatixでのインターネットチケットお申し込みはこちら》

【注意事項】※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料無料問わず、講師、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。

・最小敢行人数3名様(万が一中止の場合、前日までにお知らせ致します)。

・本イベントと類似するイベントを現に開催しているか、またはその予定のある方及びその関係者のご参加を、固くお断りします。当該事実が発覚した場合、お申込み受付後であっても、申込受付を取り消させていただく場合がございますので、ご注意ください。

・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。


関連記事