【4/5(金)19:30〜!「年号変わるで! 平成終わるで! 時代の最後に読まなあかん本はこれや! 「平成最後の読書会」決行★(お飲物&軽食付き♪) 】《初参加、大歓迎!》
いよいよ4月になります。
4月は皆様にとって、どんな季節でしょうか?
これから始まる新生活に対する期待、未知なる出会いに対する不安、そういったワクワク・ドキドキが入り交じった素敵な季節。
気温も上がり、ほかほかの気候は外で本を読むのにもちょうどよく、もう少し暖かくなったら、三条から丸太町にかけて鴨川沿いに並んでいるベンチで読書することが今からすごく楽しみでもあります。
何かが始まる、そんな4月ですが今年は特に特別な月になりますよね?
そう、ビックイベントがあるじゃないですか!! 「元号が変わる」という!
確かに日々忙しくしていると年号のことなど、正直あまり意識することはありませんが
いざ「年号が変わります、さぁ、次の時代の年号はどんな名前が来るのか……!!」なんていう一大イベントが行われる日には、嫌でも日本の全国民が注目するでしょう。
そんな新しい始まりに胸が高鳴る一方で、やっぱり「平成最後」も意識したい。
そこでやっちゃいましょう!
「平成最後だね読書ナイト」
(ネーミングのセンスのなさ笑)
まぁ、つまりはみんなで平成を振り返りながら新時代に向かっていきましょう♬
という楽しい会合でございます。
時代の終わりに読みたい本、または読むべき本はなんでしょうか?
「いや~、この時代の最後にはこれ読まなあかんやろ!」な本をお持ちいただいた上で
お酒など飲みながら、一緒に話しましょう!
もちろんそれ以外にも「始まり」を意識できる本などで
おすすめ本がございましたら、合わせて教えてください♬
せっかくなのでご自身の歴史も一緒に振り返りましょう!
あの時あんなことがあった、こんなことがあった、あの時はきつかったな~、この時期はのりにのってたわ! などなど懐かしい思い出話も一緒に楽しみたいな、と考えております。
思い出とともに平成最後の夜を楽しみませんか?
お飲物と簡単なお食事藻ご用意致します!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【ファナティック読書会とは?】
ファナティックに(熱狂的に)好きな本を語り、紹介するという賑やかな読書会です。
会の進行役(マスター)が、毎回異なるテーマを設定し、そのテーマに添ったおすすめ本をお客様に紹介していただいております。(お手元に現物がなくても大丈夫です。)
一つのテーマで、多種多様な本が一堂に会するので、普段一人で書店をふらついているのでは出会わないような素敵な本にたくさん出会えます。
毎回3割前後は初めてのお客様ですが、「その本知ってるー! 私も好き!!」「あ、それずっと気になってた! そんなお話なんだ、いいな!!」「そんな本があるんだ! すっごく気になる!!」などと、一見さんも常連さんも関係なく盛り上がります。
その熱気は、何年来の同窓会のよう。
そんな、ゆるく賑やかな読書会に、あなたも参加してみませんか?
【概要】
日時:2019年4月5日(金) 19:30~22:00(受付19:15から)
場所:京都天狼院
参加費:一般 3500円
ファイナルクラブ 2500円
定員:15名(最少遂行人数4名)
【お申込み方法】
このイベントはPeatixまたは、店頭での事前受付けを行っております。
*Peatixでのお支払いの場合
またメールでもご予約承ってございます。天狼院のHPのお問合せから、タイトル「4/5京都ファナティック読書会参加」、お名前、ご連絡先を明記の上お送りください。
お電話でもご予約受け付けております。
京都天狼院(075-708-3930)までご連絡ください!!
【注意事項】※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
≪イベントについて≫
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料無料問わず、講師、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・最小敢行人数4名様(万が一中止の場合、前日までにお知らせ致します)
・本イベントと類似するイベントを現に開催しているか、またはその予定のある方及びその関係者のご参加を、固くお断りします。当該事実が発覚した場合、お申込受付後であっても、申込受付を取り消させていただく場合がございますので、ご注意ください。ただし、事前に天狼院の許可を得た場合はその限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805
京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:075-708-3930(京都天狼院)
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
東京・福岡【3/4(土)19:00〜】ライティング・ゼミOB・OG飲み会!課題投稿に追われた日々を肴に盛り上がろう!《受講中の方も大歓迎!》
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
湘南【2/23(木祝)11:00〜】 天狼院フォト散歩!写真好きで集まって、カメラを持って楽しく撮影に出かけよう!テーマ「江ノ島フォト散歩」《超初心者大歓迎!》
-
★2月末まで早割10%OFF!【2023年4月開講】「青山裕企写真学校」!写真で継続的に食べていくための実践知を1年で全て習得したい方へ超全力指導!セルフブランディングから写真集作成、写真展開催までを網羅した総合コース!単科コースもあり!
-
名古屋【パーフェクト・ポートレート講座】1日で、講義+モデル撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》