【京都5/4(土) 】初開催!理想の旅を探す「旅ラボ」第1回目のテーマは「世界遺産、熊野古道」現地の人を囲んで旅の計画をたてよう!得する情報満載!いつか行ってみたい!妄想の旅を現実にしよう!《一人参加、初参加大歓迎!》
こんにちは。天狼院書店の山中です。
じつは私、学生の頃から旅に出る機会が多くありました。
九州全土をバスで巡ったり
北海道を車を借りて北海道名物を食べ尽くしたり
京都の甘味処をインタビューしながら回ったり
ニューヨークではとにかく高層ビルからの景色を朝昼晩で楽しんでみたり
トルコではモスクの不思議な雰囲気を味わったり
カンボジアでは、日本ではお目にかかれないような食材に挑戦したり
それほどたくさんの国に行ったことがあるわけではないのですが、自分の知らない場所に降り立ち、慣れない言語で話すときの興奮といったらもう、たまらないものでした。
旅の前は決まって、
あの場所ではこれをやって、この土地ではあれを食べて……
など頭の中で出来上がった理想の旅路を巡ってはワクワクしてしまう。
しかし、これは旅の醍醐味とも言えるのですが、行けばいくほどに、
もっとその場所の歴史について学んでいれば……
もっと地元の情報をリサーチしておけば……
などなど頭の中の妄想と実際に行った時のギャップに後悔をしてしまう場面が必ずありました。
そう思ってガイドブックを開いても、載っているのは同じような情報ばかり。
実際どんな場所なの?
服装はどんなものでいくべき?
こんな体験をしたいのだけど、いつの季節がベスト?
ここでご飯に行くならどこがオススメは?
などなど、ガイドブックには載ってないような生の情報が欲しい!!!
というわけで、旅行雑誌やネットにはなかなか載っていないような、リアルな旅の情報を直接地元の詳しい方に解説してもらい、妄想の旅を実現させてしまおう!というのが、今回の「旅ラボ」でございます。
第1回目のテーマは日本が誇る世界遺産「熊野古道」!
熊野古道とは
熊野古道(くまのこどう)は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称。熊野参詣道ともよばれる。紀伊半島に位置し、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。2004年に世界文化遺産に登録。(wikiより引用)
日本で初めて世界遺産となった「道」。
そこにはどんな歴史があり、どんな風景が広がっているのか?
今回は初回ということで、田辺市熊野ツーリズムビューローの皆様をゲストにお招きして、熊野古道について気になるところをとことん解説いただきます!


後半はワークタイム! 話を伺った後に 実際にこんな旅をしてみたい!と理想の旅を自由に妄想いただき、その旅行計画について実際にアドバイスいただきます!
しかも!天狼院には「旅部」という実際に旅行に出て、現地で体験を楽しむツアー企画もございます!
今回計画した旅が実際にツアーとして実現できるかもしれません!
人生のうちいつかは行ってみたいけれどなかなか具体的に動き出せない!
1度行ったことはあるけれどもっともっと楽しみたい!
行く予定はないけれど知識として知っておきたい!
なんだか楽しそう!
などなど皆様大歓迎です!
旅の妄想を実現させる「旅ラボ」皆様のお越しをお待しております!
イベント概要
日時:5月4日(土)
12:45 受付開始
13:00 旅ラボ開始
15:00 終了
定員:10名
参加費1000円(税別)+1オーダー(ドリンクでもフードでも可。地元の名物「デラックスケーキ」もご用意しております!)
会場:天狼院書店「京都天狼院」
*ファイナルクラブ/プラチナクラス の方は割引価格にてご参加いただけます。
*ファイナルクラブ天狼院についてはこちら
お申し込み方法
*本イベントはPayPal(クレジット決済)または店頭での事前お申し込み制となっております。お席に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
*ページ下部の注意事項をお読みになった上で手続きにお進みください。
PayPalでのお支払いはこちらから
《天狼院旅ラボ 一般:1000円(税別)》
《天狼院旅ラボ 会員:500円(税別)》
*銀行振込、店頭決済ご希望の方はお問い合わせフォームまたはお電話より、ご連絡ください。
京都天狼院(075-708-3930)までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォーム から、タイトル【5/4(土) 旅ラボ参加予約】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
注意事項
《講座について》
・有料無料問わず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
お問い合わせ
お問い合せフォーム
TEL:075-708-3930(京都天狼院)
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
東京・福岡【3/4(土)19:00〜】ライティング・ゼミOB・OG飲み会!課題投稿に追われた日々を肴に盛り上がろう!《受講中の方も大歓迎!》
-
通信・京都【 2/18(土)14:00〜】臨済宗建仁寺派「両足院」副住職・伊藤東凌氏に学ぶ!禅僧の「3秒でリセット」できる「イライラ&もやもや撃退メソッド」実践1DAYイベント!《書籍『もやだるさんのリセットスイッチ』超実践スペシャルイベント/全国通信受講可能!》
-
湘南【2/23(木祝)11:00〜】 天狼院フォト散歩!写真好きで集まって、カメラを持って楽しく撮影に出かけよう!テーマ「江ノ島フォト散歩」《超初心者大歓迎!》
-
★2月末まで早割10%OFF!【2023年4月開講】「青山裕企写真学校」!写真で継続的に食べていくための実践知を1年で全て習得したい方へ超全力指導!セルフブランディングから写真集作成、写真展開催までを網羅した総合コース!単科コースもあり!
-
名古屋【パーフェクト・ポートレート講座】1日で、講義+モデル撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》