【天狼院書店《東京エリア》の対応・営業時間の変更について】
いつも天狼院書店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
天狼院書店「東京天狼院」は、リニューアル作業もあり、4月15日まで休業することにいたしました。
WACCA池袋の「シアターカフェ天狼院」に関しましては、
平日11:00-20:00
休日10:00−20:00
の短縮営業
Esola池袋の「STYLE for Biz」は、
3月28日(土)、29日(日)の2日間のみ、Esola池袋の施設全体の休館に伴い休業となりますが、この2日間以外は通常営業
福岡天狼院、京都天狼院、天狼院書店「プレイアトレ土浦店」は通常営業することに致しました。
また、天狼院のゼミに関しましては、東京会場は、4月15日まで、すべて「天狼院マルチディスプレイ」(新開発通信受講システム)対応となります。
ただし、通信での受講でも、習得度に差が出ないことが、当社のデータで明らかで、さらに新開発の「天狼院マルチディスプレイ」であれば、現地受講よりも効率よく学習できますので、ご安心いただければと思います。
また、「天狼院マルチディスプレイ」に対応しないイベントに関しましては、延期等の対応を取らせていただきます。
一刻も早い事態の沈静化と、お客様のメリットが減じない最適解を求めて、我々は全力で対処いたします。
不都合など、ございましたら、天狼院の各スタッフにご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
ちなみに、4月から開講の「ライティング・ゼミ」「時間術ゼミ」は、通常の予定通り、福岡からの登壇で始まります。
また、今月の「動画ゼミ」は、Esola店をスタジオにして、「天狼院マルチディスプレイ」で配信します。「動画ゼミ」はすでに先月から多くのお客様が「天狼院マルチディスプレイ」で受講いただいているので、そのまま受講いただければと思います。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
スタッフ一同、皆様の安全、安心を心より願っております。
2020年3月26日
天狼院書店店主
東京プライズエージェンシー代表取締役社長
三浦 崇典
状況に応じて、対応が変わる可能性があります。
*スタッフへのご心配の声もいただいておりますが、当社スタッフの9割は徒歩10分圏内に住居しており、または社宅が用意されておりますので、通勤時等のリスクを最小限に減らせるかと考えております。また、リスクをさらに減らせるように対処していこうと考えております。
*天狼院マルチディスプレイは、テレビ局のように講師とディレクションスタッフがいれば、発信場所となるスタジオから全国に配信することができます。よって、無観客講義が可能です。また、全国のどの拠点からも配信可能です。
*講師の先生方、迅速なご回答、ご理解、本当にありがとうございます。
関連記事
-
渋谷・全国通信【6/18(土)18:00 】★復活!「上手に酔う」ためのワイン・ゼミ1DAY講座!ワインとは?チーズとは?基礎・基本を学ぶ、120分! CHEESE STANDさんとコラボレーションSP!
-
東京【5/8(日)13:30〜】「ファナティック読書会」!今回のテーマは『5月病に効く本!』!~本についてのんびりお喋りする読書会。初めての方・お一人でのご参加大歓迎!~
-
Esola・全国通信【5/21(土)15 : 00 】★ヒット作に隠されたタイトルの㊙法則を知り、自分の力にするための3時間!『すごいタイトル㊙法則 』発刊記念イベント!
-
【5/20(金)19:00〜映画ラボ《全国版》】テーマ「対決・対立」!〜天狼院飲み会読書会〜《初参加・おひとりでの参加、大歓迎!》
-
【東京・全国通信】5/29(日)天狼院書店・課題本読書会〜課題本は『六人の嘘つきな大学生』(浅倉秋成著)《マスター:天狼院書店店主・三浦崇典がクリエイターのための読書術を解説します》