【全国開講予定一覧】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜《早期特典あり!》
─── いやー、弱りました。出さなければ良かったとちょっと後悔すらしております。
この一文から始まる、ライティング・ゼミが始まって、今年で8年目に突入いたしました。
累計、全113期
総講義時間1582時間
受講者人数 9,000名様超
「本の先の体験を提供する」という、READING LIFEのコンセプトを元に、
天狼院書店はこれまで多種多様、最前線で活躍されているプロの方をお招きするなど、様々なイベントや講座を開催してきましたが、
殊の外、ライティング・ゼミの実績と規模は一つ頭を抜けており、天狼院の原点、と言っても、おそらく過言ではないでしょう。
ご受講された方の中から、プロとしてライターを始めた人もいれば、
書籍を出しました、というかたもいらっしゃいます。中には、プロが混じっていることも。
そういった方達も、いえ、おおよその方は、「書くのが苦手です」「普段は特に書くとかしてません」「なんとなく受講しにきました」なんておっしゃってたのですが、
ブログの閲覧数が伸びました。
書く楽しさに目覚めました。
ライターとしての視点が身につきました。等々……
たくさんのお声をいただいております。
ブラッシュアップを重ねた講座ですが、4月には「パーフェクト」という言葉を冠したライティング・ゼミが開講いたします。
従来のライティング・ゼミも混じえて、お申し込み受付中です。
もしわかりにくい点、疑問に思った点などあれば、各店舗スタッフ、もしくはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡頂けますと幸いでございます。

ライティング・ゼミ
天狼院書店の文章術系講座の必須科目!
・4ヶ月掛けて、『人に読まれる』文章を書けるようになる!
・生中継・後日動画配信に対応した通信受講、各店でのサテライト受講のどちらにも対応しているので、全世界のどこからでも参加可能です。

ライティング・ライブ
講師と同じ空間で、生講義を受講できる!・『通信受講が苦手』『リアルじゃないと身につかない』そんな方にオススメ!
・もしも都合が悪い日程があっても後日動画配信を使ってリカバー可能!
※カリキュラム・内容は、ライティング・ゼミと同様です。

ライティング・ゼミ NEO
ライティング・ゼミの完全版。6ヶ月掛けて、5,000字レベルの文章が書けるようになる!
・全24回、72,000文字の課題提出で、プロ級のライティング・スキル獲得を目指す!
・360度VR生配信のシステムを導入し、没入感のある受講体験を実現
・サポート・スタッフが一人ひとりにつき、脱落させないフォロー体制。
・全24回の課題投稿を講師三浦がフィードバック!/限定40名様
↓↓↓各コースはこちら↓↓↓
【4月開講】ライティング・ライブ《東京会場》
《開催日時/カリキュラム》
◆第1講 《4月6日(水)19:00〜20:30》
ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
◆第2講 《4月20日(水)19:00〜20:30》
書くことはサービスである〜サービス/リーダビリティ/ポジ抜け 〜
◆第3講 《5月4日(水)19:00〜20:30》
ストーリーの効用〜ストーリー/感動曲線 /ヒーローズ・ジャーニー〜
◆第4講 《5月18日(水)19:00〜20:30》
文章で人を動かす「マーケティング・ライティング」
◆第5講 《6月1日(水)19:00〜20:30》
ABCユニットを使いこなす〜GAP・主性・公性・妙性の自由〜
◆第6講 《6月15日(水)19:00〜20:30》
射程の秘密〜即興を科学する〜
◆第7講 《7月6日(水)19:00〜20:30》
編集/三点フラクタル〜目的のフラクタル性〜
◆第8講 《7月20日(水)19:00〜20:30》
なぜライティング・ゼミは人生を変えるのか?〜ライティングの効用〜
【4月開講】ライティング・ゼミ
《開催日時/カリキュラム》
◆第1講 《4月6日(水)19:00〜20:30》
ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
◆第2講 《4月20日(水)19:00〜20:30》
書くことはサービスである〜サービス/リーダビリティ/ポジ抜け 〜
◆第3講 《5月4日(水)16:00〜17:30》
ストーリーの効用〜ストーリー/感動曲線 /ヒーローズ・ジャーニー〜
◆第4講 《5月18日(水)18:00〜19:30》
文章で人を動かす「マーケティング・ライティング」
◆第5講 《6月1日(水)16:00〜17:30》
ABCユニットを使いこなす〜GAP・主性・公性・妙性の自由〜
◆第6講 《6月15日(水)18:00〜19:30》
射程の秘密〜即興を科学する〜
◆第7講 《7月6日(水)16:00〜17:30》
編集/三点フラクタル〜目的のフラクタル性〜
◆第8講 《7月20日(水)18:00〜19:30》
なぜライティング・ゼミは人生を変えるのか?〜ライティングの効用〜
【GW集中コース】ライティング・ゼミ
《開催日時/カリキュラム》
◆第1講 《4月29日(祝金)10:00〜11:20》》
ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
◆第2講 《4月29日(祝金)11:30〜12:50》
書くことはサービスである〜サービス/リーダビリティ/ポジ抜け 〜
◆第3講 《4月30日(土)10:00〜11:20》
ストーリーの効用〜ストーリー/感動曲線 /ヒーローズ・ジャーニー〜
◆第4講 《4月30日(土)11:30〜12:50》
文章で人を動かす「マーケティング・ライティング」
◆第5講 《5月4日(祝水)10:00〜11:20》
ABCユニットを使いこなす〜GAP・主性・公性・妙性の自由〜
◆第6講 《5月4日(祝水)11:30〜12:50》
射程の秘密〜即興を科学する〜
◆第7講 《5月7日(土)10:00〜11:20》
編集/三点フラクタル〜目的のフラクタル性〜
◆第8講 《5月7日(土)11:30〜12:50》
なぜライティング・ゼミは人生を変えるのか?〜ライティングの効用〜課題提出:2,000文字の記事投稿チャレンジ権およびフィードバック:1日1回(全9回)
❏課題投稿スケジュール
①2022年4月30日(土)23:59まで
②2022年5月1日(日)23:59まで
③2022年5月2日(月)23:59まで
④2022年5月3日(祝火)23:59まで
⑤2022年5月4日(祝水)23:59まで
⑥2022年5月5日(祝木)23:59まで
⑦2022年5月6日(金)23:59まで
⑧2022年5月7日(土)23:59まで
⑨2022年5月8日(日)23:59まで*9日間、毎日の課題提出:1日1本、2,000文字の記事を提出していただきます。Web天狼院書店へ「投稿チャレンジ」→天狼院メディアグランプリへの参加が可能です。提出された記事には、フィードバック担当が即日〜翌日にフィードバックいたします。
【5月開講】ライティング・ライブ《大阪会場》
《開催日時/カリキュラム》
◆第1講 《5月22日(日)16:00〜17:10》
ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
◆第2講 《5月22日(日)17:20〜18:30》
書くことはサービスである〜サービス/リーダビリティ/ポジ抜け 〜
◆第3講 《6月19日(日)16:00〜17:10》
ストーリーの効用〜ストーリー/感動曲線 /ヒーローズ・ジャーニー〜
◆第4講 《6月19日(日)17:20〜18:30》
文章で人を動かす「マーケティング・ライティング」
◆第5講 《7月17日(日)16:00〜17:10》
ABCユニットを使いこなす〜GAP・主性・公性・妙性の自由〜
◆第6講 《7月17日(日)17:20〜18:30》
射程の秘密〜即興を科学する〜
◆第7講 《8月21日(日)16:00〜17:10》
編集/三点フラクタル〜目的のフラクタル性〜
◆第8講 《8月21日(日)17:20〜18:30》
なぜライティング・ゼミは人生を変えるのか?〜ライティングの効用〜
【6月開講】ライティング・ゼミ
《開催日時/カリキュラム》
◆第1講 《6月12日(日)16:00〜17:10》
ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
◆第2講 《6月12日(日)17:20〜18:30》
書くことはサービスである〜サービス/リーダビリティ/ポジ抜け 〜
◆第3講 《7月10日(日)16:00〜17:10》
ストーリーの効用〜ストーリー/感動曲線 /ヒーローズ・ジャーニー〜
◆第4講 《7月10日(日)17:20〜18:30》
文章で人を動かす「マーケティング・ライティング」
◆第5講 《8月14日(日)16:00〜17:10》
ABCユニットを使いこなす〜GAP・主性・公性・妙性の自由〜
◆第6講 《8月14日(日)17:20〜18:30》
射程の秘密〜即興を科学する〜
◆第7講 《9月11日(日)16:00〜17:10》
編集/三点フラクタル〜目的のフラクタル性〜
◆第8講 《9月11日(日)17:20〜18:30》
なぜライティング・ゼミは人生を変えるのか?〜ライティングの効用〜
【6月開講】ライティング・ライブ《福岡会場》
《開催日時/カリキュラム》
◆第1講 《6月12日(日)16:00〜17:10》
ABCユニットがあなたの文章を救う〜コンテンツ/ABCユニット /伝わる方程式〜
◆第2講 《6月12日(日)17:20〜18:30》
書くことはサービスである〜サービス/リーダビリティ/ポジ抜け 〜
◆第3講 《7月10日(日)16:00〜17:10》
ストーリーの効用〜ストーリー/感動曲線 /ヒーローズ・ジャーニー〜
◆第4講 《7月10日(日)17:20〜18:30》
文章で人を動かす「マーケティング・ライティング」
◆第5講 《8月14日(日)16:00〜17:10》
ABCユニットを使いこなす〜GAP・主性・公性・妙性の自由〜
◆第6講 《8月14日(日)17:20〜18:30》
射程の秘密〜即興を科学する〜
◆第7講 《9月11日(日)16:00〜17:10》
編集/三点フラクタル〜目的のフラクタル性〜
◆第8講 《9月11日(日)17:20〜18:30》
なぜライティング・ゼミは人生を変えるのか?〜ライティングの効用〜
▼ライティング・ゼミの他、文章系の講座に興味のある方はこちら
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
東京天狼院:03-6914-3618
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括または分割):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
【過去にライティング・ゼミをご受講の方限定!リピート割をご用意いたしました!】
過去に「ライティング・ゼミ」を受講したけど、「もう1度受けてみたい!」という方に、朗報!
「過去に1度でもライティング・ゼミを受講されたことのある方」限定で、【25%OFF】にてご受講いただける「リピート割」キャンペーンがございます!
ライティング・ゼミをもう1度受けたいという方はこのタイミングをご利用ください!
このお得な機会に、またライティングにどっぷり浸かるお時間を過ごしたい方のご参加、お待ちしております。
PayPalでの決済はこちら
*下のプルダウンメニューから、種別、受講地を選択の上、今すぐ購入/購読ボタンから決済にお進みください。
└*PayPalを利用しての決済はアカウントの作成が必須になります。
*会員価格は、「天狼院読書クラブ」のお客様のみご購入可能です。
【4月開講】ライティング・ライブ《東京会場》
-一括払い-
-月々払い-
【4月開講】ライティング・ゼミ
-一括払い-
月々払い
【GW集中コース】ライティング・ゼミ
-一括払い-
【5月開講】ライティング・ライブ《大阪会場》
-一括払い-
月々払い
【6月開講】ライティング・ゼミ
-一括払い-
月々払い
【6月開講】ライティング・ライブ《福岡会場》
-一括払い-
月々払い
【PayPal加入手続きについて】

*PayPalを利用しての決済はアカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「アカウントを作成する」ボタンより、必要事項をご入力ください。
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261■天狼院書店「名古屋天狼院」2020.9.18 OPEN
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791■天狼院書店「パルコ心斎橋店」2020.11.20 OPEN
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
公式YouTubeチャンネルはこちらから!
天狼院YouTubeチャンネル「海の放送局」にて番組放送中!
チャンネル登録はこちらから!
無料メルマガも配信中!
関連記事
-
「『旅』は最高の『本』である!」楽しみ、深く学ぶ!天狼院書店だからこその旅にご参加ください!『旅部』ラインナップ
-
★5月末までのお申込みで10%OFF!★プロフェッショナル別「小説講座 受け放題パスポート」発行!2022年7月〜2023年6月に開講する”すべての”小説系講座が受け放題になる!
-
東京/福岡/土浦/通信【5/29(日)】万年筆クロッキー講座〜クロッキーは、見える世界を180度変える〜
-
【東京・土浦・京都・福岡・全国通信】5/29(日)本の誕生の秘密を解き明かす、ブック・バースデー/第2回『渚の螢火』店主三浦が作家の先生に直接伺い、創作の詳細を明らかにします!
-
★5月末まで早割10%OFF!【2022年7月開講】月100冊読むための「読書ゼミ」〜”12の読書術”と”マガジン・ノート”を使った「最強の思考術」で、人生に活きる読書をしよう!〜《全国通信受講対応》