《湘南・通信》2022年7月2日(土)10:00〜13:00/洋書が日常に取り入れられると人生が拡張する【洋書習慣養成ゼミ1DAY】「心に響く英語のことわざ・名言100」を英語で読もう!

『Inspirational Proverbs and Sayings
心に響く英語のことわざ・名言100(IBC)』
❏《洋書習慣養成ゼミ1DAY》「心に響く英語のことわざ・名言100」 概要
■講義回数:
2022年7月2日(土)10:00〜13:00■会場:
・湘南天狼院
・通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。■参加費:
一般:¥9,800(税込)
「天狼院読書クラブ」会員:¥4,900(税込)■参加特典:
講師や他の受講生とコミュニケーションできる非公開のFacebookコミュニティ参加権/動画視聴権■参加条件:
Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。(諸連絡や課題の投稿などFacebookを使用します)*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。「天狼院読書クラブ」についてはこちら
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
カリキュラム
課題本:『Inspirational Proverbs and Sayings 心に響く英語のことわざ・名言100(IBC)』

講座内での情報提供内容:・洋書で人生が拡張される理由・中学英文法を学び直す・中学単語を学び直す・洋書のハードルを下げる・事前にネットで調べる・事前に日本語訳を仕入れる・日々のゴールを細かくする・知らない単語は無視する・一冊読めたら、即次を選ぶ・実際に英語を読んでみる講義の進め方のイメージ:❶ことわざや格言を一つずつ取り上げます例.The early birds catches the worm.(早起きは三文の徳)❷直訳での理解をする例.「早く起きる(early)鳥(the birds)は虫(the worm)を捕まえられる(catches)」という直訳の内容から表されています。❸言葉の由来や説明を一緒に目で追う❹単語や文法の解説を聞く❺皆で声に出す*他の項目は、講座内でお話します。
*講義の細かい項目内容は変わる可能性がありますが、その場合はコンテンツ内容の上昇方向への変更になります。
また今回の1DAYは今後実施を予定している「洋書習慣養成ゼミ」(4ヶ月コース)の体験版になります。
詳細は固まり次第ご案内予定です!
「洋書習慣養成ゼミ」(4ヶ月コース)の想定カリキュラム:
目標:お気に入りのラダーシリー一冊を読める自分になる
カリキュラム想定:
Day 1:ボキャブラリー増加
◯目標を設定するときに守りたいたった一つのこと
◯単語はスキマ時間でやったほうが効果的な理由
◯単語暗記の第一歩は顔合わせ
Day 2:ワードオーダー攻略
○語順順守主義
○英語を前から理解できる方法
○重要な5つの型
Day 3:リピート読書戦略
○同じ英語から学ぶべきこと
○見えにくい英語力の成長を実感する方法
Day 4:リーディングハビットの育成
○読書の時間を決める
○読む対象の付随情報を集める
○自分の「好き」に正直になる
講師プロフィール

渡邉淳(わたなべ・あつし)
1984年、千葉県富津市生まれ。東京外国語大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。留学なしでTOEIC990点満点、英検1級を取得。教材制作会社を経て、現在、フリーランスの編集者・ライターをしながら、
東京海洋大学で非常勤講師を務めている。担当はTOEIC。自身の学習経験をもとにした授業を展開、TOEICの最新傾向を折り込んだ、学習者目線を忘れない指導に定評がある。日本経済新聞や読売新聞、雑誌「PRESIDENT」、「東洋経済」、「日経WOMAN」、
「日経トレンディ」での掲載実績もあり。著書に『TOEIC(R) L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画』(朝日新聞出版)や
『1日5分からはじめる! 英語学習手帳』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、
共著に『毎日の英単語』(朝日新聞出版)がある。一方、porpor(ぽるぽる)という名前で、ブログやTwitterを中心に、講師としても、学習者としても、日々 TOEIC や英語学習に関する情報を発信している。
TOEIC 990点への道 -日本から出ずに満点-:
http://www.toeic990er-for-learners.com/blog/
Twitterアカウント:
@porpor35
https://twitter.com/porpor35
Instagramアカウント
@atsu_nabe
https://www.instagram.com/atsu_nabe/
YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/channel/UCN6JEgAY8K4IBHgUP1XFdIw
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
東京天狼院:03-6914-3618
プレイアトレ土浦店:029-897-3325
湘南天狼院:0466-52-7387
名古屋天狼院:052-211-9791
京都天狼院:075-708-3930
パルコ心斎橋店:06-6563-7560
福岡天狼院:092-518-7435
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括または分割):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
PayPalでの決済はこちら
一括払いの方はこちらから
*下のプルダウンメニューから、種別、受講地を選択の上、「今すぐ購入」ボタ ンから、決済にお進みください。
*会員価格は、「ファイナルクラブ天狼院」のお客様のみご購入可能です。
【PayPal加入手続きのガイド】
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。
*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。PayPalのアカウントをお持ちの方/アカウントを作成せずお支払いをご希望の方は、ご自身のメールアドレスをご入力してお進みください。
アカウントをお持ちの方は、ログインをしてください。作成せず決済する場合には、そのままカード情報等の必要事項をご入力ください。以後、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「アカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261■天狼院書店「名古屋天狼院」2020.9.18 OPEN
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791■天狼院書店「パルコ心斎橋店」2020.11.20 OPEN
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
< 【2022年7月開講】「デザインの原理原則」を3ヶ月で身につける!「デザイン力の基本」ゼミ ver2.0!受講目的に合わせ3つのコースを新設営!戦略ディレクションコース/表現クリエイティブコース/アワードチャレンジコース《全国通信受講対応》 「『旅』は最高の『本』である!」楽しみ、深く学ぶ!天狼院書店だからこその旅にご参加ください!『旅部』ラインナップ >2022-05-25 | Posted in 【天狼院のゼミ/6月〜開講コース】, ゼミ
関連記事
-
★7月末まで早割10%OFF!【2022年9月開講】心理ライティング講座〜心理学的アプローチで「人の思考や行動に影響を与える」秘伝のライティング術〜《初参加大歓迎!/6/27(月)までの早期特典あり!》
-
★6月末まで早割10%OFF!【2022年8月開講】「演劇」を通して人前でのアウトプットを武器にし、人生を切り拓くコミュニケーション力を身につける!天狼院「演じるコミュニケーション・ゼミ」開講!《公演発表会あり!演劇初心者、大歓迎!》
-
【2022年7月開講】自分の書籍を”リアル”で創るゼミ〜制作過程全公開「ショーケース方式」〜観察学習+実践講義+制作+店頭販売まで網羅〜11月大文化祭《全国版》でも販売!《50席限定/4ヶ月実践講座》6/25(土)までの早期特典あり!
-
「『旅』は最高の『本』である!」楽しみ、深く学ぶ!天狼院書店だからこその旅にご参加ください!『旅部』ラインナップ
-
2022年の天狼院書店は【演劇】がアツい!!〜演じて学んで書いて発表してさらにその先へ〜《”演劇系”ゼミまとめ一覧》