Esola・全国通信【1/22(土)オーサーズ倶楽部(小説家養成ゼミ)オープン講座】〜小説家・大倉崇裕さんトークイベント〜様々なメディア作品にも関わる大倉さんが、小説と脚本の違いを徹底解説!《体験講座/天狼院書店》
〈オーサーズ倶楽部(小説家養成ゼミ)〉に関する詳細な案内はコチラ↓
その日・その場限りの内容でお送りする90分!
<トークコンテンツ>
・小説と脚本の違いを徹底解説。
・キャラクターの作り方、活かし方。
・魅力ある会話とはどういうものか。
ゲスト講師プロフィール
大倉崇裕(おおくら たかひろ)氏(小説家)
1968年生まれ。京都府出身。学習院大学法学部卒業。1997年「三人目の幽霊」で創元推理短編賞を受賞。同年、公募アンソロジー『本格推理10』(鮎川哲也編)に「エジプト人がやってきた」が収録。1998年「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞し、2001年『三人目の幽霊』(創元推理文庫)でデビュー。デビュー作の「落語シリーズ」や『生還』などの山岳ミステリなど、コミカルからシリアスまでさまざまな作風の作品を発表し、「刑事コロンボ」の影響を受けた『福家警部補の挨拶』(創元推理文庫)、警察雑誌の編集経験を活かした『白戸修の事件簿』(PHP文庫)、容疑者のペットを一時保管する警察部署を描いた『警視庁いきもの係』(講談社文庫)、『死神さん』(幻冬舎文庫)はテレビドラマ化された。一方で、特撮「ウルトラマンマックス」、アニメ「名探偵コナン」、「ルパン三世 PART5」では脚本も担当し、特に劇場版『名探偵コナン から紅の恋歌』(2017年)、『名探偵コナン 紺青の拳』(2019年)は興行収入の記録を更新。2021年は『ルパン三世PART6』シリーズ構成を担当。近著に『冬華』(祥伝社)、『ゾウに魅かれた容疑者 警視庁いきもの係』(講談社)。
イベント概要
❏2022年1月22日(土)開催 小説家養成ゼミオープン講座
日時:2022年1月22日(土)
17:00~18:00 トークイベント
18:00~18:30 質疑応答参加費:
一般:3,300円(税込)
ファイナルクラブ会員の方:1,650円(税込)
*「天狼院読書クラブ」会員の方は、本イベントに半額で参加いただけます。天狼院読書クラブについてはこちら■会場:
今回のイベントでは、お客様のご希望に合わせて会場受講、もしくは、通信受講をお選び頂けます・天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz
Esola池袋店へのアクセス
*天狼院書店は池袋エリアに3拠点ございますが、今回のイベントは有楽町線直結の駅ビル「Esola池袋」2階のSTYLE for Biz「Esola池袋店」にて開催となりますので、ご注意くださいもしくは
・通信受講(生中継・後日動画配信)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはvimeo配信にて行わせて頂き、また、Facebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。定員:Esola会場/10名様(お客様同士の間隔を十分取れるよう、人数を限定させて頂きます。ご了承ください)
通信(生中継・後日動画配信)受講/50名様
【注意事項】
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料無料問わず、講師、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
参加方法
【参加方法】本イベントは、事前決済制です。チケットのお支払いが済むまでは、「受付完了」とはなりませんので、ご注意ください。 下記リンク先からご購入ください。
サイン本のご購入
【書籍のご購入(サイン付き)】ご希望の方は、大倉崇裕先生のサイン本を通販にてご購入いただけます。下記のボタンから、ご希望の書籍をご購入ください(複数購入可・以下のボタンは税別価格です)。
*サイン本の購入は、本ゲスト回にご参加の方、もしくは「オーサーズ倶楽部(小説家養成ゼミ)」にご参加の方のみ可能です。
イベントお申込みがない方の書籍の購入があった場合、確認取れ次第、費用の返金をいたします。*送料・配送手数料として、1冊あたり別途500円(税込)を頂戴いたします。
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
東京天狼院:03-6914-3618
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括または分割):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
【PayPal加入手続きのガイド】
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「クレジットカードまたはデビットカードで支払う」ボタンを押してお進みください。アカウントを作成せず決済する場合には、「カードで支払う」より、必要事項をご入力ください。
以後、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「PayPalアカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目18−17 2F
営業時間 10:00~22:00
TEL:04-6652-7387■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261■天狼院書店「名古屋天狼院」2020.9.18 OPEN
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791■天狼院書店「パルコ心斎橋店」2020.11.20 OPEN
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
公式YouTubeチャンネルはこちらから!
天狼院YouTubeチャンネル「海の放送局」にて番組放送中!
チャンネル登録はこちらから!
無料メルマガも配信中!
関連記事
-
★6月末まで早割10%OFF!【8月開講】天狼院のゼミ一覧!
-
Esola・全国通信【6/18(土)オーサーズ倶楽部(小説家養成ゼミ)オープン講座】★小説家、鈴木輝一郎さんトークイベント★働きながら新人賞投稿を目指す時間術とは? 《体験講座/天狼院書店》
-
★お申込受付中!【7月開講】天狼院のゼミ一覧!
-
プロフェッショナル別「小説講座 受け放題パスポート」発行!2022年7月〜2023年6月に開講する”すべての”小説系講座が受け放題になる!
-
Esola・全国通信【5/28(土)オーサーズ倶楽部(小説家養成ゼミ)オープン講座】★小説家・詩人、ほしおさなえさんトークイベント★人間と人間の関係性を描く際の、物事の見つめ方、捉え方とは? 《体験講座/天狼院書店》